255375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふぅりんまる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

emi@ 教えて下さい。 お花が敷き詰まった柄の石鹸モールドは自…
aimi*@ Re:初めましてです。(07/21) ノアピョンさん >ルビーママさんの所か…
aimi*@ Re:せっけん(07/30) セィさん >こんにちは。 >ご無沙汰し…
aimi*@ Re:楽しそう♪(07/30) +かもみ~る+さん >お菓子作り教室の…
aimi*@ Re:今年もありがとう!(07/30) みいさん >シャボネーゼの皆様には今年…
2008年11月26日
XML
カテゴリ:手作りコスメ


今日のお散歩はナナちゃんママと一緒♪
注文を受けていた石けんを渡し
ナナちゃんママからは、キゥイ、柚子、リンゴを頂きました~♪
暖かかったのでゆっくり1時間半お散歩した後は
半日キッチンで過ごしました^^


先日たくさん大根を貰ったので、大根の葉の簡単料理
とにかく量が多いので、半分は細かく刻んで油揚げと一緒に炒め
みりんと醤油で甘辛く味付け 仕上げにごま油を少々
これご飯に合うんですよ~


P1020446


そして残り半分の葉も似たような料理?だけど
茹で細かく刻んでギュッと絞ってボウルに入れ
ごま油をまぶしてから塩で味付け 煎りゴマを振って出来上がり
ナムルみたいなものかなぁ?
どちらも画像を撮るほどのものではないので撮ってません
ので、りんまるの画像でも。。(笑)


P1020443


大根も葉っぱも、りんまるのご飯にも大活躍です♪
しかし、今日もまた3本大根を貰ってしまった。。。
葉っぱの料理、他に何かないですかね?(汗)


P1020456

これは先日とても寒かったので朝から作ったすいとん鍋
昨日はおでんだし、今夜は肉うどんだし
とにかく頂き物の野菜を消費したいがための料理です(笑)


なんか今日は料理ブログか?って感じだけど
寒くなってくるとキッチンに立つ時間が増えてくるような?


P1020462

これまた頂き物のリンゴで作ったアップルシナモンケーキ♪
ターサーママのレシピなんだけど、これまじで美味しい♪
今まで数える程度だけど作ってきたケーキの中で1番好き
息子もこのケーキが大好き♪
また頂いたリンゴで作りたいんだけど・・・
食べ過ぎるとやばいので、ちょっと我慢するかな(^_^;)


今日頂いたゆずは、種から化粧水が出来るので試しに少量仕込んでみました
数年前に増穂のゆず祭りで買ったゆずの種
その時は何が原因かわからないけど失敗してしまって
それ以来ゆずの種化粧水は作ってないんだけど、今度は成功するかな?


P1020465

パパの焼酎「いいちこ」があったので、少々拝借して漬けてみた^^
皮と実は蜂蜜漬けにしました
瓶に入りきらない分は今夜のお風呂のお供です(^.^)


P1020453

まる子の着ているセーターは、すももちゃんのお下がりだよ♪
ルビーママありがとね(^_-)-☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月26日 20時46分20秒
コメント(14) | コメントを書く
[手作りコスメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ゆずの種化粧水(仕込み)(11/26)   うさねこnao さん
アップルシナモンケーキのレシピよかったら教えてください。
良い色でおいしそうですね(*^。^*) (2008年11月26日 20時42分18秒)

Re[1]:ゆずの種化粧水(仕込み)(11/26)   aimi* さん
うさねこnaoさん
>アップルシナモンケーキのレシピよかったら教えてください。
>良い色でおいしそうですね(*^。^*)
-----
お~♪naoちゃんこんばんわ\(^o^)/
今ちょうどターサーママのレシピの載ってる記事にリンクを張ったから
お邪魔して見てみて~♪きっと気に入ると思うよ
本当に美味しいの~(^.^)

(2008年11月26日 20時49分43秒)

せーたー   セィ さん
おはようございます。
りんちゃん・まるちゃん、セーター姿でのお散歩可愛いですね♪
ちょこちょこ足を動かしてる感じが目に浮かびますよー(笑)
ケーキも鍋も美味しそう~(笑) (2008年11月27日 09時26分25秒)

Re:ゆずの種化粧水(仕込み)(11/26)   鈴ママ さん
わ~思い出しました~!昨年ゆずの種化粧水を仕込み一年が経ってしまいました~・・・腐っているよね・・・
やらかしました!
アップルシナモンケーキ美味しそう。
私も作ってみまーす! (2008年11月27日 10時17分17秒)

柚の種化粧水   BeetOne さん
私も作ったよー。
この種3回くらい使えるからとってもいいよ。
ねっとりさはなくなってくるけどね。
私ももらいものの野菜がたくさんあって悩んでましたがどうにかあと少しで食べきります。(笑)
白菜は干して漬ける事にしました。
今度アップルシナモンケーキもつくりましょうね。 (2008年11月27日 20時37分08秒)

唾が出る・・   maki さん
久しぶりに皆のブログじっくり見てまわってます(^^ゞそれにしてもすいとんもケーキも唾がでる!
本当に美味しそう!
りんまるママは本当に料理上手そう!まぁ石鹸つくりとか本当にりんまるママ器用ですもんね。
大根の葉もいつも葉がないものばかり買っちゃうんですけどこうゆうふうに使えばいいんですね!
私も今度作ってみよう! (2008年11月28日 19時04分36秒)

Re:せーたー(11/26)   aimi* さん
セィさん
>おはようございます。
>りんちゃん・まるちゃん、セーター姿でのお散歩可愛いですね♪
>ちょこちょこ足を動かしてる感じが目に浮かびますよー(笑)
>ケーキも鍋も美味しそう~(笑)
-----
セィさん、こんばんは~♪
寒い日は洋服を着せての散歩が多くなってきたけど
足の付け根が毛玉になりやすいので、帰宅するとすぐ脱がせてしまうの^^;
今年中にもう1回だけトリミングしないと大変なことになりそうだ~(苦笑)
今日はリンゴとキゥイのホットケーキに
大根の葉の甘辛炒め、白菜の一夜漬けと
もらい物をやっつけました~(~o~) (2008年11月28日 22時22分23秒)

Re[1]:ゆずの種化粧水(仕込み)(11/26)   aimi* さん
鈴ママさん
>わ~思い出しました~!昨年ゆずの種化粧水を仕込み一年が経ってしまいました~・・・腐っているよね・・・
>やらかしました!
>アップルシナモンケーキ美味しそう。
>私も作ってみまーす!
-----
鈴ママ久しぶり~(^o^)丿
一年物のゆずの種化粧水?!
う~ん、黴てなければ使えるのかなぁ?(^_^;)
どんな状態になってるか報告求む(笑)
アップルシナモンケーキは最高だよ~♪
コツはターサーママの記事にも書いてあるけど
卵をしっかり泡立てることだと思うよ~(^_-)-☆ (2008年11月28日 22時25分50秒)

Re:柚の種化粧水(11/26)   aimi* さん
BeetOneさん
>私も作ったよー。
>この種3回くらい使えるからとってもいいよ。
>ねっとりさはなくなってくるけどね。
>私ももらいものの野菜がたくさんあって悩んでましたがどうにかあと少しで食べきります。(笑)
>白菜は干して漬ける事にしました。
>今度アップルシナモンケーキもつくりましょうね。
-----
お~!ビートママも作ったのね♪
私も今回はとろ~んとしてきたから成功みたい(~o~)
なんかね~、作り方もいろいろあるようで
とろんとした化粧水の素を精製水で希釈して
グリセリンなどを入れて使用するといいらしいよ♪
もう作れるみたいだから明日やってみるよ!(^^)!
ビートママ宅もやはりもらい物多い?
嬉しいけど消費するのが大変だよね (2008年11月28日 22時30分27秒)

Re:唾が出る・・(11/26)   aimi* さん
makiさん
>久しぶりに皆のブログじっくり見てまわってます(^^ゞそれにしてもすいとんもケーキも唾がでる!
>本当に美味しそう!
>りんまるママは本当に料理上手そう!まぁ石鹸つくりとか本当にりんまるママ器用ですもんね。
>大根の葉もいつも葉がないものばかり買っちゃうんですけどこうゆうふうに使えばいいんですね!
>私も今度作ってみよう!
-----
makiちゃんお久~(^o^)丿
私もいつも読み逃げ専門なのだ(笑)
makiちゃんは相変わらず精力的にお出かけしてるね~♪
旅日記楽しみに読ませて貰ってるよ(^_-)-☆
大根の葉っぱは栄養たっぷりだから捨てるのはもったいない!
「よってけし」で新鮮な葉の付いた大根が安く売ってるから
今度試してみて~~(^_-)-☆
でも私は料理はまじで苦手☆
あれもセンスの問題だと思うんだよね~
私なんて大皿にどん!てのばっかり^^;
makiちゃんはすごくセンスあるから料理も素敵だわ♪ (2008年11月28日 22時34分41秒)

Re:ゆずの種化粧水(仕込み)(11/26)   桜小町♪ さん
aimiさんって本当に器用だよね~
ケーキもめちゃくちゃ美味しそうよ!!
 会社の昼休みkちゃんと一緒にブログ見て
すいとん鍋とケーキに目を奪われたよー
 ご近所だったらkちゃんと一緒に遊びに行っちゃう
のになぁ~(笑) (2008年11月29日 08時50分33秒)

報告!   鈴ママ さん
ゆずの種化粧水は 濁っていなく腐った臭いもなく
ただ、ゼリーみたいになっています・・・使うのはやめておきます。
ケーキ作りましたよ~ベーキングパウダーの量が多かったのか、卵をハンドミキサーで泡立てたのがいけないのか・・・膨らみ過ぎて型からあふれてしまいました~
でも、味は美味しくできました!また、挑戦しまーす! (2008年11月29日 16時14分11秒)

Re[1]:ゆずの種化粧水(仕込み)(11/26)   aimi* さん
桜小町♪さん
>aimiさんって本当に器用だよね~
>ケーキもめちゃくちゃ美味しそうよ!!
> 会社の昼休みkちゃんと一緒にブログ見て
>すいとん鍋とケーキに目を奪われたよー
> ご近所だったらkちゃんと一緒に遊びに行っちゃう
>のになぁ~(笑)
-----
いやぁ~☆器用なんかじゃないよっ
料理は嫌いだしぃ~^^;
好きなことしか(進んで)しないってことだよね(笑)
本当はすいとんって好きじゃなかったの
母の料理ってへたくそでさ(笑)
すいとんの歯ごたえが嫌いだったんだけど
以前東北の知り合いのすいとんをご馳走になったら
すいとん生地を両手で薄く伸ばして茹でていたんだよね
ちょっと手間がかかるけど、これは気に入った♪
今回のは手抜きで伸ばし方が足りないから、私の苦手な歯ごたえになっちゃったんだけどね(~_~;)
ケーキは美味いよ!いっぺん試してみて~♪♪
Kちゃんもぜひ作ってみて~(^_-)-☆ (2008年11月29日 23時31分44秒)

Re:報告!(11/26)   aimi* さん
鈴ママさん
>ゆずの種化粧水は 濁っていなく腐った臭いもなく
>ただ、ゼリーみたいになっています・・・使うのはやめておきます。
>ケーキ作りましたよ~ベーキングパウダーの量が多かったのか、卵をハンドミキサーで泡立てたのがいけないのか・・・膨らみ過ぎて型からあふれてしまいました~
>でも、味は美味しくできました!また、挑戦しまーす!
-----
報告ごくろう!(笑)
1年物のゆず種化粧水、濁っても腐ってもないんじゃ使えるんじゃないかな?
3日しか経っていないけど、うちのもかなりとろ~んとしてるよ
これペクチンのおかげでトロトロするんだって
私はこのゆず種のトロトロ20mlに精製水60ml
グリセリン3mlと美肌水原液2mlを入れてみたよ
使い心地はさっぱりしてる
もうちょっとしっとりがいいな~と思う年頃(笑)
卵の薄皮ヒアルロン酸も足してみようかな?

ケーキの焼き型が小さかったのかなぁ?
私も湯煎しながらハンドミキサーで泡立ててるよ♪
これ美味しいよね~~♪
明日も焼いて職場のバイト君たちに食べさせるのだ(^。^) (2008年11月29日 23時40分48秒)


© Rakuten Group, Inc.