柴楽日記

2015/05/05(火)00:37

サクラを訪ねて

2匹のちび子(サクラスズ)(98)

展覧会も終わり、気が付くとGWもはや後半戦に突入ですね。 北部九州では昨日から断続的に降った雨も昼前には上がり、午後からは 晴れ間が広がりました。 庭遊びに興じる白黒コンビ。 相も変わらず、ゆるやかな時間が流れていきます。 ナツマリにサクラに会いに行くことを告げてみます。いつものごとく大喜びの 2匹。 「はやく、はやく!」ってせがまれる様にリードを装着していざ出発です! サクラの家まで長丁場。 孫に会いたい気持ちが高じて序盤からハイペースになりがちな2匹をセーブしな がら昼下がりの農道を進んでいきます。 途中、のんびりと広がる麦畑の風景を眺めながら2匹の給水タイムとします。 出発の合図をかけて再び、サクラの家を目指します。この暑さでだんだんと疲れて くるかな?と思いながら2匹の走りを眺めていましたが、全くペースが鈍る気配も なく、ゴールインできました。サクラママさんと娘さんにお出迎え頂き、何とも 嬉しい孫のサクラとの再会となったナツマリ。 1歳を過ぎ、サクラはホント落ち着いてきました。(嬉) これまで出会いがしらに興奮しすぎてマリ婆ちゃんにこっぴどく叱られてたサクラは 何処へ行っちゃったのかな?? 今日もすんなり同じ空間を共有しながら穏やかな時間が流れていきます。 サクラのご家族に楽しい御話を頂きながら、サクラもオトナになったなぁ~、そんな 感慨にふけっていたんですが、別れ際にサクラに激怒したマリ。(困) マリ婆のお叱りモードの導火線に火をつけるきっかけが私も勉強不足でよく分から なかったんですが、サクラの言動に何かがあったのではないかと考えを巡らせてます。 一見のんびりトリオのナツ、リン、そしてサクラ。 この3匹を見ていると、上手くコミュニケーションが取れてると思っていると突然、 ファミリーのワンコが怒り出すといった状況に陥ることがたまにある様に思います。 小さい頃からパワー全開でイタズラっぽいタイプの3匹にはまだまだ、度が過ぎる ところが盛り沢山なのかもしれないですね。(笑) サクラの家を後にして帰りの道すがらに撮った一枚。 空に浮かぶ雲も季節の移ろいに合わせて次第に衣替えの様相を呈していきます。 夕方になり日も傾いた帰路をハイペースで駆け抜けた白黒コンビ。 今日も良いロードワークになった様です。 帰宅してまったり中のナツマリ。今夜はぐっすり、いい夢見てるかな? 明日は子どもの日。 各地でGWのUターンラッシュも始まった様ですね。 予報によると明日の北部九州の日中の天気は晴れ。 連休も残すところあと2日。良き行楽日和となるといいですね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る