柴楽日記

2015/09/28(月)22:21

シルバーウィーク2015 ~スズがやって来た! その2~

2匹のちび子(サクラスズ)(98)

前回に続き、今回も先日の連休中の模様をお届けしたいと思います。 連休最終日に久々にサクラに会いに行ってみました。 私の車をみて大喜びのちび子。いつもの様に甲高い声で顔をクシャクシャに して迎えてくれました。 すっかりマルマルまる子ちゃんになったサクラ。 落ち着いて挨拶を交わした後におもちゃをこちらへ持って来て遊びの催促を 始めます。お腹の子たちも順調に成長してくれてるみたいだね。(嬉) お転婆ちび子ももうすぐ母になります。 母犬のモモもサクラとスズを産む前に時折、こうした表情を見せていたことを 懐かしく思い出しながらサクラを眺めていました。 お転婆ちび子が母としてまたひと回り成長していく姿をご家族の皆さんと見守っ ていきたいものです。 シルバーウィーク中は天気にも恵まれ、3匹にとっても楽しいひと時と なった様です。 話題は変わってこちらは白黒コンビとスズの模様。 連休中は私に代わってしっかり者のスズが寝坊助マリを毎朝こうして起こして くれています。 「婆ちゃん、ねえ、起きてよ。散歩の時間よ。」 「スズ、もうちょっと、待って。みんなが準備できたら起きるから。」 「ダメ!婆ちゃん、早くして。爺ちゃんが外で『おしっこ漏れるから早くしろ』って 大騒ぎしてるわよ。」 日中の3匹。 スズの催促に応じてこの日もこうして庭遊びするマリの姿がよく見られました。 ちび子の相手もひと段落した様子のマリ婆。 マリにとってのほんの束の間のまったりとした時間が流れているようです。 可愛い孫の世話を焼いているつもりが、結構、しっかり者のスズに助けられてる様な とこがあったナツマリ。 スズも明日の鹿児島展から今シーズンの展覧会のスタートを切ります。 頼みのサクラ姉はお産で今シーズンはお休みです。 サクラの分まで楽しんでいこうね、今季もよろしくね、スズ!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る