柴楽日記

2022/04/04(月)23:36

北九州展(令和4年春季)~その4~

今日は前回に続き先日開催されました北九州展の模様をお届けしたいと思います。 今回は中型クラスの審査の様子をお送りして参りたいと思います。 <中型雌部 若二組> 優良1席・若犬賞 嶽豊女号(福備苑) オーナー 筒井様 <中型雌部 壮犬組> 優良1席・壮犬賞 東雲号(東橘) オーナー 衛藤様 <中型雌部 成犬組> 鞆の高子号(今中荘) オーナー 中西様 <中型雌部 成犬組> 百花号(河一荘) オーナー 本田様 <中型雌部 成犬組> 優良2席・成犬賞 日南娘号(ひなた荘) オーナー 井上様 <中型雌部 成犬組> 優良1席・成犬賞 照雲女号(出雲一の谷荘) オーナー 東様 <中型雄部 若二組> 優良1席・若犬賞 犀龍太剣号(舞子冨真荘) オーナー 日永田様 <中型雄部 壮犬組> 優良1席・壮犬賞 嶽寶号(桜将狼和荘) オーナー 古森様 <中型雄部 成犬組> 武蔵号(菊間吉井荘) オーナー 三ツ石様 <中型雄部 成犬組> 優良1席・成犬賞【本部賞】 雲龍号(方城池永) オーナー 児玉様 中型雄部壮成犬組より本部賞を獲得したのは児玉様ご所有の雲龍号(方城池永)でした。 おめでとうございました! 次回は「北九州展その5」と題しまして小型雌部壮成犬組の審査の模様をお届けしていきたいと 思います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る