柴楽日記

2022/10/25(火)21:41

北九州展(令和4年秋季)~その2~

今日は先日開催されました北九州展の模様をお届けしたいと思います。 今回は小型雌部若二組及び小型幼稚幼犬組の審査の模様をお届けして参りたいと思います。 (今回の北九州展では、雌部成犬組にてナナを出陳していたため、雄部若二組の面々をカメラ に収めることができておりませんでした。[詫]) こちらは小型雌部若二組の比較審査の様子。 <小型雌部 若二組> 龍門の律華号(興龍庵) オーナー 今中様 <小型雌部 若二組> 優良3席・若犬賞 純犬の紅帝号(九州純犬会) オーナー 中野様 <小型雌部 若二組> 優良2席・若犬賞 豊後竹妃号(豊後オオタニ荘) オーナー 安部様 <小型雌部 若二組> 優良1席・若犬賞 山麓美月希号(多良山麓荘) オーナー 川口様 そしてこちらは小型幼稚幼犬組の審査の様子。 エントリーは3頭と少なく感じられたものの、これからが楽しみなちび太が顔を揃え、今回も リング内外はワイワイ賑やかな雰囲気に包まれていました。(楽) <小型雄部 幼稚犬組> 幼稚犬賞・幼稚幼犬トップ賞 鷹の紅駒号(筑前鷹取荘) オーナー 篠原様 <小型雄部 幼稚犬組> 幼稚犬賞 豊後一龍号(豊後オオタニ荘) オーナー 松本様 <小型雄部 幼犬組> 幼犬賞 瀬戸の勝号(あゆみ荘) オーナー 大谷様 次回は「北九州展その3」と題しまして、中型クラスの審査の模様をお届けしたいと思います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る