柴楽日記

2023/01/22(日)22:46

ナツのおバカ始め2023

ナツ・マリ(761)

氷点下の朝を迎えた福岡南部地方。 この田舎町ものんびりとしたお正月の雰囲気に包まれた日が続いております。 大地を真っ白に覆っていた霜が姿を消し、柔らかな陽射しが庭に注ぎ始めると、この日も 庭番を務めながら朝食後のまったりとした時間を思い思いの場所で過ごす4匹の姿があり ました。 その後、「いつもは陽だまりにて寛ぐナツの姿が窓の外にない!?何処で何をやってるの やら??」そんなことをふと考えつつ徐に外に出てみると、ログハウスの傍で結のリード を手にしたナツと目が合います。 「ナツやナナが悪戯することの無いように室外機の上に置いていたリードをナツはどう やって取ったのかな??」そんなこちらの胸の内を見透かしてるかの如く「オヤジ、 まだ俺もなかなかやるだろ♪そんじゃ、いつもの様に綱引きでもやるぞ!こっちに 来い!!」って感じでゲームに誘う様な視線を今日も送って見せる始末です。(困) リードを回収すべく庭へと入ると「あんなことやってもオジイに叱られるだけなのに 爺ちゃんは何が楽しいのかしら?」って感じで呆れ顔を覗かせるナナと「おい大爺 ちゃん、オジイが来たぞ!早くそのヒモを返さないとまた怒られるぞ!」って感じで ナツに忠告してくれている様にも見えるカイの姿が目に留まります。 そんな孫たちを前にしてさらにちょいワル爺ぶりを演じて見せるナツ。 この後、押したり引いたりしながら回収にかかると、更に激しく諫める様に吠えかかる 姿を見せるカイを尻目に、すっかり調子に乗った様子で綱引きを楽しむナツのおバカ始め に付き合うことと相成りました。(笑) すっかり落ち着いた庭の様子を一枚。 結の女の子月間が終わり、窓の外にはこの日から再び4匹揃っての景色が戻って来ました。 我が家の面々ともまたいろんな事始めを楽しみながらスタートした2023年。 今年もみんな元気にひとつひとつ楽しいことを積み重ねながら面々との毎日を送ることが できればいいな・・・、穏やかな冬晴れの空にふとそんな思いを浮かべながら過ごす正月 休みのひとコマをお届けさせて頂きました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る