柴楽日記

2023/09/12(火)23:24

宮部跡部荘さんへ~犬舎訪問記2023.08~

今日は朝一の所用を終えて宮部跡部荘さんへお伺いさせて頂きました。 到着すると犬舎には賑やかな面々の姿!(楽) 初めて目にするワンコ達もいて、思わずこちらも犬バカスイッチをオンにして犬舎の面々を拝見させて頂きました。(笑) まず目に留まったのは四国からやって来たというこちらの女の子。 構成も良く雌感のある顔貌が魅力的に映るその姿をしばし眺めていると、宮部跡部荘さんがその同胎犬にあたる男の子を出して見せて下さりました。 秋のシーズンはともに若一クラスあたりかな??そんな楽しい想像を巡らせながら配色を始めバランスの取れた佇まいを拝見させて頂きました。 こちらは紅華姫号。 昨春に若犬クラスにて出陳されていた紅華姫号を拝見させて頂いた記憶があります。 成長に伴い、顔貌を始め全体的につくりも纏まりより雌らしい雰囲気が出ている様に個人的に感じながら、拝見させて頂きました。 今回も犬バカな御話に花が咲き、瞬く間に帰宅の途に就く時間と相成りました。 宮部跡部荘さん、本日はお忙しい中、御時間を頂き、誠にありがとうございました! 私が展覧会への道を進み始めた当初から懇切にいろんなことをご教授下さっている宮部跡部荘さん。 福岡展の開催にあたっては支部役員としてもまだまだ未熟な若い世代が跡部さんを始めとする重鎮の方々の存在から毎回本当に多くのことを学ばせて頂いていると思います。 朝晩と少しずつ秋の気配が漂い始め、展覧会の足音が聞こえてきそうな時節を迎え、また今シーズンもそうした先輩方や犬友の皆さんとのワイワイ賑やかな旅に胸が膨らむ今日この頃でもあります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る