633285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

揚羽帳

揚羽帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

emmy0820

emmy0820

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

購入履歴

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

February 13, 2025
XML
カテゴリ:コーディネート



去年夏頃に某銀行で口座を開いたんですよ

で、今年になっていきなりその銀行から550円引き落としました

という通知がきまして

え!?なにこれ!?とビックリ

数か月そのままにしていたのでその口座が動くような事は

何もないはずなのに勝手に引き落とされてる!

しかもなんだこの微妙な額は!

詐欺だとしても安いし、かといって思い当たる何かもない

で、よくよく通知を見たら

「通帳代として」

通帳代?

そう、実は口座を作る時に紙の通帳を作るか聞かれたんですよ

で、今はネット上で管理するのが当たり前の時代だとは

分かっていたんですが

私の兄がネット銀行で騙し取られてしまった事もあり

ネット上でパスワード作って管理するのがちょっと怖いな

と思ったのであえて通帳を作ってもらったんですね

そしたら今年、その通帳をつくる紙代として550円

引き落としました、ですって!!!

たっかーーーーー!

紙の通帳代と思ったら550円って高い!!!

なんだそれ!!しかも毎年取られるんですって!勿体ない!

ちりも積もればで損しかないので速攻で停止しました

いや、ほんと信じられない

しかも通帳作った時にその説明されなかったんだけど 怒

だったら作らなかったよ

しかも引き落としする前に通知してくれればいいのに

わざわざ引き落としてから通知するという姑息な技

最悪です

そもそも口座を開いた時の銀行員さんの対応も

なんだかなーって感じだったんですよね

事前に必要書類を聞いて、わざわざ住民票とりに行って

提出したら違う担当者から住民票はいりません、て言われたり…

せっかく市役所行ってわざわざ200円払って取りに行ったのに!

私にとっては200円だって貴重なんだぞ!!

ケチだと思われてもいい、必要なものにはお金は出すけど

必要ないものに出すのは納得いかん

でも文句は言えなかったのでそのまま「あ、そうですか」

で口座開いてもらったチキンです


対象商品1個につき50%オフクーポンが使える

↓↓↓





2025/02/13 14:00 ~ 2025/02/17 13:59

対象商品10個まで50%オフクーポンが使える

↓↓↓





2025/02/13 18:00 ~ 2025/02/18 17:59

対象商品3個まで25%オフクーポンが使える!

↓↓↓






YouTubeに新動画をアップしました!





おかげさまでチャンネル登録者数6万人達成しました!

ありがとうございます!!!

チャンネル登録お願いします!

Shi-Baにハルマメ掲載!!
↓↓↓







 ラインスタンプを作成しました♪
良かったら使ってみてくださいませ!
↓↓↓
イラストVer.





最後まで読んで頂きありがとうございます大笑い手書きハート
いつもいつも見て頂き嬉しいですダブルハート
ブログランキングに参加しています!!






​下記のボタンを応援クリックグッドして頂けると
ブログ更新の励みになります手書きハート
良ければポチっとお願いします!!
​↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 13, 2025 06:58:25 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X