|
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 10代20代の頃の私は自他ともに認める 性格ブスでした とにかく自己中、わがまま、マイペース 自分はこういう性格だから周りはそれを受け入れてほしい 私は私 自分の性格を変えるつもりはない なんで周りは受け入れてくれないんだろう 生きづらいな と、今思えば痛すぎる思考回路で 性格が悪い事を自認していながらも直す気はゼロ その癖、周りが受け入れない事を周りのせいにして なんで私だけこんな思いをしなきゃいけないのと 当たり散らす 性格の悪さが顔にも出ていて非常にブサイク極まりない人間 だったと思います そんな私でもなんと受け入れてくれた友人たちが少なからずいて 今思うと本当に感謝しかないのですが 特に大学時代の同期達は本当に仲良くしてくれて 今でも繋がってる唯一の仲間たちで 本当に性格の良い優しい子達だと思ってました その後パパと出会い、正面から 「そういう性格直さないとまずいよ」と言ってくれて 自分の性格の悪さが周りに迷惑をかけてる事を自覚、反省 後に私よりパパの方が性格が悪いと気付き(本人自覚あり) 改めて性格悪いと周りに迷惑がかかるという事を認識 笑 以降は私が人と関わると人を意図せず傷つける、それは嫌だと思って 人との交流をなるべく避けるようになった私でありますが そんな風に少しだけ成長した私が 久々に大学時代の友達とやり取りをした時に気付いた事 当時は物事をハッキリ言って責任感の強い リーダーシップのとれる子、と思ってた子の言動が 最近は自分と同じでただ自分の気持ちを相手にぶつけてる だけの子だったと気付いた事がありました 若い頃はそれで皆を引っ張ってくれてありがたいな、凄い子だな としか思っていなかったけれど この年齢になって相手の言動を見ていると あぁ、なるほど、これが周りを巻き込む迷惑タイプって奴かと… そう思うと昔は 自分が生きていく上で自分の性格は生きづらいなと感じて 悩んだりした事もあったけど 実は自分と同じように周りも同じように生きづらいなと 感じる瞬間って多々あるのかな、と思いまして… 私以外の人間はきっと性格も良くて 人とのコミュニケーションも上手で 生きるのが上手な人たちと勝手に決めつけて 「それなのに私は」と思っていたけれど なんだ、そんな事ないじゃん 上手に渡り歩いているように見える子も 実は皆、何かしら問題を抱えてて 同じように悩んだり苦しんだりしてるのかもなぁと その子を見てそれを感じました 皆一緒、きっと一緒 悩みの種は大小あるけれど 同じように悩んで苦しんでるはずで その中でどうやって生きていこうかと模索しているのだと 気付くと少し生きるのが楽に感じます そして他者との関わりを断絶する事は出来ないけれど せめて自分と関わった人たちをわざと傷つけるような事は しないようにしたいな、と改めて思いました まぁそれが一番難しかったりもしますが 日々勉強、ですね ![]() 先着1,000注文まで 10,000円以上購入で1,000円オフクーポンが使える ↓↓↓ 2025/05/10 00:00 ~ 2025/05/16 01:59 対象商品1個につき70%オフクーポンが使える ↓↓↓ 2025/05/09 20:00 ~ 2025/05/16 01:59 対象商品1個につき25%オフクーポンが使える ↓↓↓ Youtubeに新動画をアップしました! ラインスタンプを作成しました♪ 良かったら使ってみてくださいませ! ↓↓↓ イラストVer. ![]() 最後まで読んで頂きありがとうございます ![]() ![]() いつもいつも見て頂き嬉しいです ![]() ブログランキングに参加しています ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
May 14, 2025 05:21:25 PM
コメント(0) | コメントを書く |