000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おはなしパラダイス

おはなしパラダイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

Topaz

Topaz

Free Space

設定されていません。

Category

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

蔦重展おかわりと特… もりくま4461さん

ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
読み語りボランティ… 読み語り ほんわかさん
保育事業部@カルテッ… むっちパパ6632さん
@ほんわかタイム スピネル・ブルーさん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.17
XML
カテゴリ:講習会&イベント等

昆虫や里山の写真集、絵本でお馴染みの、今森光彦氏の講演会のお知らせです。
以下はチラシからの紹介です。


          * 図書ボランティアのための講座*
             本物の読み手を育てるために


         講演会   里山の自然とつきあう
             写真家 今森光彦氏をむかえて

        琵琶湖畔に住み琵琶湖周辺の里山を丹念に撮り続け里山という
        文化的価値を世界に発信しています。子どもの科学絵本や写真集、
        エッセイ集を出版。「土門拳賞」「木村伊兵写真賞」「産経児童
        出版文化賞」「小学館児童出版賞」等々たくさんの賞を受けてい
        ます。
        日本人の原点ともいえる、里地、里山、里海の豊かな環境を次代
        に引き継ぐこと、異なる価値と文化を共存することをわかりやす
        く言葉と映像で語っていただけるものと思います。




        日時  2009年10月2日(金) 午後1時30分~3時
        場所  文教大学越谷キャンパス6号館4階 643号室
             東武伊勢崎線北越谷駅西口下車 徒歩10分 
             *駐車場はありません。
        参加費 無料
        主催  文教大学あいのみ文庫
        共催  越谷市立図書館
        後援  越谷市PTA連合会

        問合せ あいのみ文庫代表
              塩谷智紗子 048-977-7818




チラシからは以上です。
その次には、大井むつみ氏の講演会「詩と言葉をたのしもう!」もあるそうです。
こちらも楽しみですね。



先日NHKの朝の番組に、今森さんが出演しているのを見ました。
とても気さくな感じで、本当に里山を大切に思っているのでしょうね
自ら木を植え雑木林を作って、子供たちに里山体験の場を提供してい
るそうです。
昆虫や小さな草花を撮るために、特性カメラを手に地面に腹ばいにな
って何時間もシャッターチャンスを待つ話や、幼いころから昆虫が特
に好きだけど、勝手に家に侵入するゴキブリだけは怖い、など…。

今回の講演会ではどんな話が聞けるのか、とても楽しみです。


                    
みずたまレンズ
           



                   
今森光彦ネイチャーフォト・ギャラリー未来へ贈る風景・里山




                    
今森光彦の魅せる切り紙     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.17 16:34:26
コメント(4) | コメントを書く
[講習会&イベント等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X