107347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おはなしパラダイス

おはなしパラダイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

Topaz

Topaz

Free Space

設定されていません。

Category

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

蔦重展おかわりと特… もりくま4461さん

ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
読み語りボランティ… 読み語り ほんわかさん
保育事業部@カルテッ… むっちパパ6632さん
@ほんわかタイム スピネル・ブルーさん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.21
XML
カテゴリ:講習会&イベント等
図書ボランティアのための講座
本物の読み手を育てるために
「子どもがよい物語にであうとき」

講師 小寺啓章氏

兵庫県・太子町立図書館 前館長
兵庫県子どもの図書館研究会代表

故石井桃子さんや斉藤惇夫氏とも親交の深い同氏は、子どもたちへの
昔語りや読み聞かせもしていらっしゃるそうで、図書ボランティアの活動
についてのみならず、図書館長としての経験からのお話もありそうです。
ファージョンのお話も聞けるかも!
日が迫っていますが、まだ席に余裕があります。
ぜひお出かけください。


2月25日 木曜日 10時30分~12時30分
文教大学越谷図書館 B1 会議室
*駐車場はありません

FAX申込み 048-974-8040(文教大学あいのみ文庫:柿崎)
又はこちら あいのみ文庫ページから

問合せ あいのみ文庫代表 塩谷智紗子 048-977-7818

主催 文教大学あいのみ文庫
共催 越谷市立図書館
後援 越谷市PTA連合会









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.21 20:50:39
コメント(0) | コメントを書く
[講習会&イベント等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X