台湾最終日まで
23日のイベは、午後7時半になって、お腹もすいてきて、遅くなって小龍包食べられないと後悔すると思ったので、最後まで見届けずに離脱。今回は中山駅からタクシーでこの店へ。すぐ入れたし、ウーロン茶小龍包がおいしかったです。野菜スープは薄味です。雨も降っていたので、この日は台北駅地下街でショッピングのあとは、早めにホテルへ…(と言っても10時ですが…)テレビでは、リウ・イーハオの新しいドラマをやっていて、ちょうど、壁ドン、キスシーン続出の回!キャーリウ・イーハオはコンビニで雑誌見ても、何冊も表紙を飾っていて、まちがいなく今、一番の売れっ子!ついでにサイン会参加しようって、考えが甘すぎたことを痛感…そして、改めて、日本でまだ名が知れていないうちに会っておくのはとってもお得!!?と思いました。最終日、まずは朝食兼ねて、知る人ぞ知るこのパン屋さんへ。春にウーズンとケルビンとヴァネスが出資して開いたパン屋さんです。ウーズンのファンミでこの話が出て、ケルビンがこの2階から顔を出している写真がスクリーンに映りました。下でパンを買って、2階で食べられます。向かいでパンを作っているのが見えます。サインとかはないと思っていたら、この壁の写真の中にヴァネスが映っていたんです。あとで一緒に行った友達が教えてくれました。もっとよく見てくるんだった…実はこのパン屋のことは忘れていたのですが、26日にウーズンがブルネイに支店を開くと話題で、パンもおいしいと友達に聞いたので、行くことにしたのです。そのことを店員さんに中国語で話したら、分かってくれてうれしかったです。お土産にクッキーを買い、この袋に入れてもらいました。駅から近いし、コーヒーもおいしいし、外の景色を見ながらゆっくりできるので、まったり過ごすにはいいと思います。南京三民駅2番出口を道沿いに歩いてすぐです。間口は小さい店なので、一回通り越してしまいましたが…それから、おとといも食べたけど、やっぱりマンゴーをもっとたっぷり食べたいと百果園へ!大きいのをシェアするのもいいけど、この量を一人で食べるのも満足感があっていいです。ホテルに帰って、先に帰る友達を見送った後、行くことに決めたのは、台北市内にありながらもちょっと友達を誘うのはためらわれる難所!!?象山の展望台です。以前から台北101の写真で、これはどこで撮ったのだろう?と不思議に思い、一度登ってみたかったんです。天気も予報を覆して晴れていたのでいざ出発!象山駅を出て、公園沿いに歩いて10分ほどすると登山口が…そしていきなり急な階段の連続…時間にして15分ほどだったけど、サンダルで登ってかなり無謀…汗だくだくで、途中休憩。やっと101が見えた~~やっぱり下手に友達を付き合わせないでよかった~~と思いました。でも、展望台からのこの景色は、自分の足でここに来なければ見られない宝物あとで調べたら、もう少し楽なコースもあるようで…今回のは、時間がないとき用の健脚コースですね。それからスーパーに行って、これ買いました。左、ジョージ・フーがCMしているビール。ハチミツビールって微妙だけど、同じく台湾ビールのハチミツ味も前回なかったのに新しくできたってことは人気?台湾ビールは、アルコール度数低くてフルーティーで、飲みやすくて大好きなんです。飲み比べてみたいと思います。そしてまだ時間があるので、足裏マッサージへマッサージも気持ちいいけど、最後に蒸しタオルで足をくるまれる瞬間が幸せ~~そして本当の〆は、空港の春水堂。写真、1日目と同じに見えますが、鉄観音ティーです。空港には程よい小サイズがあります。功夫麺もおいしかった~~今回、駅で出会ったポスター、これはレア?台北駅のフィガロ・ツェン最後、飛行機内での新聞チェック!24日付自由時報 ショウくん以外の記事Spexial,大阪のa-nationに浜崎あゆみと出演!脚の上に浜崎あゆみ乗せて歌ってる~~、スゴイ!!日本語記事F.A.E.P大東の34歳の誕生会24日が誕生日、過ぎてしまってますが、おめでとう!香港で前日500人のファンと共に祝ったそうです。付け加えニュース私が見に行った、微笑萌えポストはスタンプもできたそうです。可愛い!