うれしい!楽しい!毎日が大好き!

2007/09/20(木)07:14

時間の過ごし方

今日もまた、昔のことなんですが。 ある国際空港ロビーで。 飛行機が機体整備に時間がかかることになり、 出発が大幅に遅れるというアナウンスが流れました。 さあ!日本人は大変です。 スケジュール帳を開いたり、 電話を探したり(海外での携帯電話が一般的じゃなかった時なので)、 殺気だった雰囲気が…! 1時間、2時間…と待ち時間が長引くにつれて まだなのかよ~といったイライラした空気は強まります。 そんななかで、フィリピン人の方々は ふーん、そうなんだ~ とたいして気にもせず、のんびり。 同じ国どうし、隣り合った人達とタガログ語で談笑。 そうして、1時間、2時間、3時間…と時間はたち、 日本人以外の方々もいいかげんにしろよっ! 的なムードが漂う中、 フィリピン人の方々が一気に立ち上がりました。 おっ!さすがにしびれを切らして、団体で抗議か! と思ったら、 みんなで、手をつないで タガログ語らしい歌を歌いながら、 待合いロビーで踊り出しました!! だまって待っていても暇で楽しくないから、 踊り出したんですね! とても楽しそうでした。 私は、なかなか何かが思うように進まない時、 このことを思い出します。 いらいらして苦い顔で前に進むのか、 自分で楽しみを見つけて笑顔で前に進むのか。 私は踊るように、歌うように…軽やかに 人生を過ごしていきます!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る