シフォンのダイアリー

2009/04/16(木)11:13

エレモフィラ、エニシダが咲きました

寄せ植え(878)

エレモフィラ ニベアが咲きましたハマジンチョウ科 エレモフィラ属 原産地 オーストラリア 半耐寒性常緑低木  エレモフィラニベア posted by (C)shifonパンジー・オルキブルシェード、ビオラ、フィツスカグラウカなどと寄せ植えにしています エレモフィラニベア&パンジー posted by (C)shifonエニシダの1番花も咲きました エニシダ1番花 posted by (C)shifonツルニチニチソウは前年の茎は先日すべてカットしたので、花が次々と 咲いている新葉だけになってバンザイしてますね もう少し伸びたらまた下へ茎が下がるでしょうが ストック、ゼラニウム、パンジー、ビオラみいちゃん、プリムラジュリアン との寄せ植えにしています2つあって、こちらは右側です ストック&パンジー&ツルニチニチソウ posted by (C)shifonこちらが左側、一重だったストックは花が終わり早々に種ができてますビオラ・みいちゃんは昨秋さし芽で育てた株ですが、もう親株と変わらないほどの大きさに育ちました パンジー&プリムラ&ツルニチニチソウ posted by (C)shifon4月の玄関前ですコンテナの並べ方は3月と同じままで、チューリップやマーガレットやストックが咲いたので春らしくなっています 玄関前 posted by (C)shifon

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る