シフォンのダイアリー

2012/02/22(水)21:55

ストックの寄せ植えと2月のアプローチ

コンテナガーデン(434)

立派に分岐したくすんだピンクのストックを見つけましたこれで1株以前にパンジーや夏越しガーデンシクラメンやヒイラギを植えていたコンテナに追加しました作業中ヒイラギがグラッんー、まさか・・・?やっぱりいました、コガネムシの幼虫数センチは根が残っているので、復活を期待しますこちらの初雪カズラは赤銅色になっています手前にプリムラ・ポリアンサ、左にハーデンベルギアを入れました ストック&プリムラ posted by (C)shifon京都府立桂高校の草花クラブの高校生が育てたプリムラ・ポリアンサ新品種作りの試作品の段階のため「世界にひとつだけのプリムラ・ポリアンサ」なのだそうです先日通りががったお花屋さんで見つけました遠目からでもひきつけられる色とりどりのかわいいプリムラ手荷物いっぱいで仕事へ向かう途中だったのでいったん通り過ぎたものの帰りにはもう売れてしまうかも?と引き返して、1株だけ購入色違いでいくつか買いたかったけど傷めずに持って帰るのは無理かなーとパッケージもかわいい女子高生のチョイスかなこの赤いパッケージからの連想で、さくらんぼの画像加工にしてみました試作品でもじゅうぶん魅力的ですが、美しい品種作りにエールを送ります プリムラ・ポリアンサ posted by (C)shifon今日の玄関アプローチです画像では枯れ枝のようにしか見えませんが、近づいてよく見るとバラとクレマチスの新芽が膨らみ始めていますアップ画像を撮ったら、ピンボケでしたまた挑戦してみます・・・今年は梅の開花が例年より1ヶ月も遅いみたいそれでもすこしづつ春の足音が近づいていそうですね 2月の玄関アプローチ posted by (C)shifonそうそう、昨日のねこちゃん親子ですが・・・トイレがしたくて、こっち見てたのかも今朝空きコンテナにしっかりと証拠残ってました別のねこちゃんかもしれないけど今日は2月22日(にゃんにゃんにゃん)ねこの日の記念ってことかな(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る