1901483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シフォンのダイアリー

シフォンのダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shifon87

shifon87

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カテゴリ

コメント新着

まるまる@ Re:振袖帯結び・バラ立て矢(01/19) 初めまして…とても素敵な帯結び^ ^出来ま…
悪女6814@ Re:かに道楽とポケモンGO(07/24) こんばんは☆彡 素敵なブログにまたまたお…
横浜のひだり@ 私もポケモンGO 今、私の携帯を持って、 夫がポケストップ…

お気に入りブログ

犬と猫と庭と・・・ New! ブルーミント555さん

パトカー★お花を買っ… ゆうちゃん5702さん

タネマキは何時まで… vabimariさん

香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん
ガーデンコーディネ… makey2003さん
Garden 花 水 季 *asako*さん
山奥の小さなナチュ… woof001さん
小桃のクラフト生活 小桃工房さん
~ 今日の風 ~ wind・JOYさん
インコアパートの管… W.らっきーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.12.05
XML
カテゴリ:着付け

先日新趣帯結びの講習を受けてきました

講師の方々の説明がわかりやすく

勉強になることばかりでした

覚えているうちにさっそく家でお稽古スマイル 

『織姫』の3重ゴム紐バージョン

新趣帯結びの本では4重ゴム紐を使った解説ですが

仕事先では3重ゴム紐を使うので

とっても有難い講習でした

おりひめヒダを少し小さ目に作り

右羽根を表にされていました

おりひめヒダが事前に作れれば、短い時間で結べそう

これは事前に作る時間がない時のために

帯を結んでから折ってみましたが

大きなヒダなのでちょっと空中では折りにくいかな

右サブ羽根が裏になるのはリバーシブル帯ならば

違う色がアクセントとなってきれいですが

この帯のように裏が黒いのは地味ですかねー

振袖帯結び『織姫』のアレンジ
振袖帯結び『織姫』のアレンジ posted by (C)shifon

そこで表になるように折りかえてみました

ゴム紐を見えないように背中へ入れ込むんですが

しっかり沈めないとチラ見えになりがちなので要注意

振袖帯結び『織姫』のアレンジ
振袖帯結び『織姫』のアレンジ posted by (C)shifon

『瑞穂』も講習を受けましたが

こちらは四重ゴム紐を使用されていました

みずほヒダを作れば、ほぼ出来上がり状態

今年の成人式でお嬢様が妊婦さんだったので

短い時間で着付けてあげてと言われ

これと同じようなヒダを作っておけば

ほぼ出来上がりの帯結びをしました

負担が少なくてすむかと思います

さて、みずほヒダは私の六通帯では寸法通りに作ると

お太鼓部分が作れませんでした

少し小さ目サイズに作り直し、

ゴム1&2本目をクロスがけして固定

みずほヒダが大きいので、枕だけつけてもよさそうですが

成人式のような長時間の場合は不安

手先の無地部分を下から上げて

ゴム三本目に上から通して、脇で折り上げ

みずほヒダを束ねているゴム紐に通して安定させました

振袖帯結び『瑞穂』のアレンジ
振袖帯結び『瑞穂』のアレンジ posted by (C)shifon

講習で帯を2周巻いたあと

たれ元を折り下げてから折り上げて

交差する方法も紹介されていました

するとたれ元が少し幅出しすれば

そのまま羽根にできそうなので

右から左へ作るタイプの創作帯結びを考えてみました

手を上に結び、手先全部に3つ山ヒダを作ります

手を上に結ぶ
手を上に結ぶ posted by (C)shifon

右羽根の文庫からスタートして

お太鼓、左羽根と作っていきます

身長に合わせて文庫の長さを決め、ゴム3本目に通し

続きでお太鼓部分も作ります

右羽根&お太鼓を作る
右羽根&お太鼓を作る posted by (C)shifon

たれ先は左を輪に長方形にして

中心で3つ山ヒダを作り、ゴム2本目に通します

左羽根は肩から少し見えるくらいに

お太鼓部分で調節します

手の3つ山ヒダの山を右側にねじって、無地部分を下げ

柄のところから折り上げます

結び目を作る
結び目を作る posted by (C)shifon

3つ山ヒダのたれ先(右上)の向こう側を通って

手先をぐるりと巻きつけ

折りかえした部分に通し、手先を左サブ羽根にします

結び目の3つ山を少し広げ

シャープな感じに仕上げてみました

手先の無地部分を外に出したまま

見えないように使っているので

胴の中へ入れ込む手間が省ける帯結びです

振袖帯結び
振袖帯結び posted by (C)shifon






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.06 13:30:49
コメント(4) | コメントを書く
[着付け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.