このラジオを最初に整備したときは当然ワイドFMになる前で、76〜90MHzを受信できればOKでしたが、いまはワイドFMですからこれに対応するべく調整中。しかし難航中です

下の画像2枚は局発コイルを2と3/4回巻いた状態ですが、ギリギリ76〜92MHz程度しか行かない。

カバー範囲が足りないのでコイルの巻数が多いはず。

これを2と1/4回巻きのコイルと交換したところで本日は終了しました。それからFM-RF増幅のFETは2SK544-Eに交換済みでしたが、ゲインの出過ぎで回り込みを起こしている感じだったので、2SK120へ再交換しました。オリジナルの2SK49も持っていますが、折角買った2SK120を使いたくて取り付けました