カテゴリ:テレコ、ラジカセ
落札した商品が揃ったので、セカイモンへ商品発送を依頼しました。肝心の商品は小型ステレオカセット用録再ヘッドです。
![]() これだけで日本までの送料を取られるのが勿体なかったため、別の小型商品を落札 ![]() ![]() 商品説明によると完動品で、見た感じも綺麗そうですね ![]() ![]() サービスマニュアルを別途ダウンロード購入しましたが、スペックや分解手順を書いた冒頭の2ページ位が欠落していました ![]() ![]() ![]()
[テレコ、ラジカセ] カテゴリの最新記事
前にコメントしたSTEREO GOの海外仕様ですね。
日本向けはメタリックブルーとホワイトの2色展開でした。 というかロッドアンテナ外れちゃってますね。 (2016.11.07 08:44:22)
ねもねもさん お早うございます😄
>前にコメントしたSTEREO GOの海外仕様ですね。 >日本向けはメタリックブルーとホワイトの2色展開でした。 >というかロッドアンテナ外れちゃってますね。 はい、以前にコメントを頂きましたね。 この金具はロッドアンテナの成れの果てでしたか‼️ ヘッドホンケーブルがアンテナ代わりだと思っていました😅 同等品はおそらくア◯◯ンから入手可能なので、問題ないでしょう。 ----- (2016.11.07 10:01:54)
この製品、当時のウォークマン的なポータブル再生専用機というより
生録&エアチェック可能な超小型ラジカセとして作られたようなので イヤホンがアンテナという設計ではなかったと思います。 もう手元には残っていませんがジェットストリームとかセイヤングとか 録音した覚えが(^^; (2016.11.08 11:01:19)
ねもねもさん 今日は。
>ポータブル再生専用機というより生録&エアチェック可能な超小型ラジカセとして作られたようなのでイヤホンがアンテナという設計ではなかったと思います。 >もう手元には残っていませんがジェットストリームとかセイヤングとか録音した覚えが(^^; 成る程、ジェットストリームは聴いていましたが、あまり録音はしなかったですね。もっぱら週末のリクエスト番組主体でしたよ😄 ----- (2016.11.08 12:25:11) |
|