カテゴリ:RF-B10/RF-B11/RF-B20
性懲りも無く?eBayから商品を入手しました。
1つめは不動品のRF-B10、都合3台目です。商品説明通りの不動品で、電池液漏れでダメージを受けた個体でした。 ※画像を追加しました。 ![]() 電源スイッチの”表面実装型タクトスイッチ”がダメです。他にもコネクターの配線もダメージを受けているように見えましたので、当初の目論見通り部品取りに使う予定です。 ![]() 電池ボックスの電極やシールド板もこの有様でした。 ![]() ![]() 電源スイッチとすぐそばのパターン、そして本体基板とコネクター経由で繋がる配線もエライことになっていました。 ![]() よく見たらバーアンテナも折れていましたよ。断面はちょっと錆が出ていたので、昨日今日に折れたものではないですね ![]() ![]() ![]() イヤホンジャックも液漏れダメージを受けていて、スピーカーから音が出なかったかも。 ![]() そして2つめはRF-1680Lと言う欧州、若しくは英国向けのラジオで今も手元に1台あります。当初はダウンロード購入したpdfのマニュアルを使っていましたが、内容に不完全な部分があり改めてオリジナルの印刷物を購入した次第です。 ![]() この手のサービスマニュアル類が必要な方は、ご自分でご購入願いますね。物によってA4-4ページ見開きとかあるので、コピーやスキャンも簡単ではありませんので。
[RF-B10/RF-B11/RF-B20] カテゴリの最新記事
こんばんは〜♪
きょうは朝から日差したっぷり届いて気温がグングン上昇…… 大阪は28度を超え、今年いちばんの暑さになりました。 気温差が大きく体調管理にはご注意ください。 ☆ (2019.05.11 20:24:33)
ショウ0330さんへ
お早うございます。 私のいる辺りではそれほど暑さを体感出来ませんでした。少し風が吹いていたせいかと思います。 もう少しで梅雨入り?、そして夏が来ると思うと、時間が経つのは早い早い🙄 (2019.05.12 00:16:48) |
|