2107563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

shige&happy@ Re[1]:高倉健さんの名言(5/14)(05/14) KEIさんへ ご質問ありがとうございます。…

Free Space

設定されていません。
2024/12/22
XML
(まえがき)
 ​ここ十数年、「人権」に関して学び、考えてきた。そして、子ども達には「人権教室」、その親や祖父母世代には「人権懇談会」などを実施してきた。その学びをふまえ、「人権」を考えてゆくうえでの根幹部分について、朝ドラ「おむすび」のキャラクターを借りて会話風に書いてみました。​

​​結と栄吉の会話 その4 (結=主人公米田結 栄=結の祖父米田栄吉)​​

結 話は飛ぶけど、「人権擁護委員」ちゅう人がいると聞いたけど、なんば
  すっ人ね?
栄 「人権擁護」ちゅうと簡単に言うたら「人権を守る」ちゅう意味やろ。
  ばってん
日本人はずっと「人権」は守るもんとしか考えちょらんやった。
  そいは、おりゃ気になるこつやったっちゃ。
結 その考えでいかんと、「人権を守るこつ」は、大切なこっちゃろう。
栄 結、おまやゃ、歴史の時間も寝ちょったつか。西洋の歴史で、「人権」は
  時の国王
などの支配階級と戦って勝ち取ってきたと習ろうろ。
  そいけん、「人権は守る」んじゃのーて、「勝ち取って積み上げてゆく」
  ちゅー
気持が大事と思うとたい。




結 あ-そうか、朝ドラの「トラツバ(虎に翼)」がそいばテーマにしちょった。
  「男
女共同参画」も「子どもの権利条約」などもそうね。「パワハラ、セ
  クハラ、カス
ハラ、アカハラ、マタハラ」などで「人権」を侵されている
  人や、「LGBTQ」の人た
たちの「人権」も、今からはみんなで考えていか
  にゃいかんこつたいね。 
栄 ああ、そうたい。お前も賢こーなってきたのー。さすがにおいの孫たいね。
  ついでに
言うとな「人権擁護」のシンボルに使こーちょる「人権まもる君・
  あゆみちゃん」
も時代遅れじゃな。
結 そうね。それは知らんやった。「人権まもる君、あゆみちゃん」のどこが
  いかんとね。
栄 こんシンボルが出来た時は、「人権ば守る」という考えが強かったったと
  たい
ね。そいけん「人権まもる君」というわけじゃった。
  ばってん最近の考え方でなら、「人権つくる(創る)さん、人権ひろめさん」
  とかの名まえに変ゆっとが良かな。男は「君」、女は「ちゃん」と区別して
  呼ぶこつも今では古かろが。
結 じいちゃん、すごかね。うちももっと世の中のことを考えにゃいかんね。


​(ある小学校の5年生の人権教室の様子)​

栄 そいかい、「人権擁護委員」の人たちの役割について言えば、今の世の動
  きをしっかい
知って「人権を侵されよる人たちば守る」事が大事じゃと思
  うね。そいと、
「人権」の考え方を多くの人にひろ(広)むっこつもお願い
  したい。
結 あーそうか。自分の権利が無視された時や、いやな思いをさせられた時に
  は、我慢せ
んで「人権擁護委員さんに相談せんね」ちゅうこつね。じいち
  ゃん、今日はどうもありがとね。
  うちの疑問がすっきりしたような気がするばい。また来るけんね~。
栄 おうまた来い。お前も給料もらようやろ。翔也とデートばかいせんで、
  今度来る時は、じい
ちゃんやばあちょんに土産ないとん買うて来んか。
                                    <おわり>
                            
​↓ランキングに参加しています。良かったら下をクリックして下さい。​

写真日記ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/12/28 11:10:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[人権を学び心をたがやす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X