テーマ:ビールを語ろう(2035)
カテゴリ:酒を楽しむ
連休前半の日曜日、仕事が休みだったんで、 ベアレンのビール祭に行きました。 毎年恒例のビール祭です。 昼前に行ったんですけど、すでに大変な賑わいです。 午前中は肌寒かったんですけど、 みんな並んでセルフで飲み放題のビールを愉しんでいました。 料理の持ち込みOKです。 ビール好きのおっかぁと一緒に行きました。 いろんなビールが飲み放題です。 レモン味のビールカクテル、ラードラーも飲み放題。 直営レストランなど5店舗のお店もフードコーナーで出店。 ソーセージマイスター、峠舘さん手作りのソーセージと、 豚ロース焼き。 新婚ホヤホヤのご夫婦で頑張っておられました。 休日に試飲の出来る蛇口ビール。 イベント中はお休みです。 さて、ベアレンは今年で10周年。 岩手の各地でいろんなイベントしていくようです。 自分も出来る限り参加したいなァ。 外の気温も上がり会場はさらに盛り上がっていきましたが、 午前中から参加して、ビールをたらふく飲んだ自分は、 送迎バスで帰る事に。 みんな酔っているんで、 バスの中がうるさくてしょうがないんですけど(笑) 5/3~6も工場敷地内でビアガーデン開催されるようです。 その時は1杯300円で飲めるそうです。 行ってみてはいかがでしょう。 詳しくは・・・ゴールデンウィーク営業のご案内
お付き合いありがとうございます。 こんなくだらないブログですが、
[酒を楽しむ] カテゴリの最新記事
|
|