ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

2015/03/10(火)23:48

仙台での夜は居酒屋で呑みました。

酒を楽しむ(504)

仙台で泊まった夜、雨が降ってたんで、ホテル近くの居酒屋おかんで食事。過去に一度来たことがあり久しぶりにまた来ました。まずは生ビールで。お通しからして家庭的な料理が楽しめます。最初に注文したのがどて煮。スジ肉を味噌で煮込んでて、酒によく合います。半熟玉子が付いてきて、途中で混ぜながら食べて下さいとのこと。半分くらい食べたところで混ぜ入れると、マイルドな味わいになりまた違った味わいでいただけます。そしてニラ玉。焼酎ぬるま湯割りで合わせました。自分の中で定番家庭料理といったらコレというニラ玉。結構ボリュームがあってでもシンプルに美味しいんで、あっという間に食べちゃいました。そして仙台名物、三角あげの料理、定義山の油揚げ炙り。分厚く大きい揚げを炙ったシンプルな料理ですが、これがまた美味しい。酒はこの居酒屋名物のラムサワー。ラムシロップに乾燥梅が入ってます。梅が段々水分吸って梅の味がサワーに出て来ます。甘めのサワーですが梅でちょっとサッパリとしたカンジで呑めました。ここら辺で満足出来たんでこの晩はこれで店を出ました。また機会があれば利用してみたいと思わせる居酒屋おかんでした。 さて今日はまた泊まりで東京へ。明日は朝から仕事なんで前泊で東京です。ブログ訪問が滞るかと思います。自宅に戻ったらお邪魔したいと思います。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る