ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

2017/12/05(火)18:00

金田一温泉緑風荘で日帰り温泉しました。

温泉(85)

先日、金田一温泉緑風荘に行きました。 この宿に宿泊して、座敷わらしに出会うと出世すると言われ、 数々の偉人さん達が立派になる前に泊まられてます。 でも、その後全焼してしまい、座敷わらしは神社の境内に避難したと言われてます。 さて、温泉へ。 昨年再建され新しくなった緑風荘の温泉は、 浴室もきれいになりました。 ちょっと狭くなったけど、 とても気持ちのいい温泉です。 癖のないお湯ですが、とても湯冷めしにくいと思いました。 温泉にゆっくり浸かった後は、 裏庭にある座敷童のいると言われてる神社へ。 少しですけど、手を合わせてきました。 そのあと、かつて、座敷童が遊びに来るという、 槐の間(えんじゅのま)。 火事になる前は2年先まで予約で一杯だったのですが、 全焼して再建されてからは、この部屋では泊まる事は出来なくなったようです。 いつか泊りに来てみたいものです。 そして、万が一にも不思議な体験出来たらなと・・・ ということで、一休みして、帰宅したのでした。 とても落ち着く事の出来る宿ですよ。 ​座敷わらし伝説の宿 緑風荘 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る