ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

2018/06/22(金)21:08

甥っ子と焼肉チャレンジャーへ。

食べたモノ(334)

2週間ほど前、週末に突然、 高校1年の甥っ子が家に来ました。 自分が仕事から帰って来たら、 飯も食わずに待ってました。 何が食べたいか分かってるんで、 2人で焼肉チャレンジャーに行きました。 最初は、甥っ子はジュース、自分は生ビール、 そして焼肉前のサラダを注文。 ラグビー部に入った甥っ子。 高校で初めてラグビー始めて、 しかも全国常連の県南の高校に入ったものだから、 只今、BチームのFWフロップ(スクラムの一番前)。 春先に「ラグビーするならスピード落とさず太れ」 と指示したら、75kgだった体重が 身長175cmで95kgに。 見た感じ、ほぼプロレスラー。 でも、これで、高校ラグビーのFWの平均みたいなもんなんで。 さて、サラダを瞬殺して、しばらく待ってると、 注文してた4人前のセットが来ました。。 勝手に焼いてく甥っ子。 「おい野菜も食えよ」 「うん」と返事も、自分がその役割でした・・・ 仕事帰りだったんで、少し飲みたかった自分。 煮込み注文して、食べっぷりを見ながらビールと煮込みを。 大皿の特上カルビは自分が食べて、 (脂の乗った肉が苦手な甥っ子) さらにタンやカルビやら追加して、 自分はごはんに合わせました。 そして甥っ子も焼肉丼注文。 肉は甥っ子に任せて、盛岡冷麺でシメに入った頃、 甥っ子の食欲が突然ストップ。 「なんだもう食えねえのか」と聞くと、 「実はあまりに腹減って夕方にラーメン食べて来た」 と言い出す始末。 「頼んだのは残すなよ」 「分かった」 と、箸の進むスピードは落ちましたが、 無事完食。 「よし帰るぞ」 と、元ボクシング世界チャンピオンの 佐藤店長に明細渡してレジの数字見たら、 2人で食べたとは思えない金額。 ま、金額にたじろぐ姿見せたくないので、 カードで一括払いで。 佐藤店長にいつも聞く話ですけど、 元世界チャンピオン八重樫東選手はと聞くと、 「まだ頑張るようですよ。 近いうち世界戦するようですよ。」 実は母親が八重樫選手の大ファン。 以前、マーチを連れて散歩してたら、 小柄ののチンピラ風の男がすれ違い、 そして近寄って来て、マーチをかわいがってくれたようで。 「店に来たら電話しますよ」と店長。 自分はまだ話もしたことがないので、 いつか会って話してみたいですね。 話しを戻して、腹一杯の甥っ子。 部活はきついかと聞くと、 「きついけど、面白い」 やっとラグビーの楽しさが分かってきたかな。 でも正月に全国レベルの試合見て、 凄い先輩たちが大負けしてたのを見て、 かなりビビりが入ってたんで、 前向きに活動してるのには安心ですね。 でも、こんな調子で食べられたらお金が持たないので、 今度来たら、近所の食べ放題の焼肉にしようと思います(^^;) お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る