ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

2022/12/28(水)20:29

乗ってるだけで楽しくなるSL銀河です。

鉄道とか(178)

遠野駅に停車中のSL銀河を撮影しました。 SL銀河の3号車は、宮澤賢治の作品などが展示されています。 銀河鉄道の夜の資料や本なども飾られてます。 もう少しで終点花巻駅に出発です。 最後尾の4号車を見てみます。 4号車は運転席と売店があるので、座席は少なめ。 売店では、食料品や記念品などお土産が販売されてます。 遠野地ビールなども販売されてました。 以前座席が取れた時には、地ビール飲みながら、 そして駅弁食べて終点花巻まで過ごしました。 さて終点間近、客車から降ります。 1号車は淡いスカイブルーでしたが、 グラデーションかかりながら、4号車はネイビーな濃い車両に。 ご存じの方も多いようですが、この4両の客車の老朽化により、 来春にSL銀河の運行が終了となります。 でもこのC58SL機関車は、2年前にオーバーホールしたばかり。 しかも盛岡駅と釜石駅には専用の車庫まであります。 なので、客車は変わると思いますが、 何らかの形でSLの運行はされると思います。 来春、SL銀河に乗車出来ればぜひ乗りたいし、 それが叶わなければ、違う形でもいいから乗車の機会に 恵まれればいいかなと思います。 このあとSL銀河は長い汽笛を鳴らして、 もくもくと煙を上げて力強く出発しました。 残念ながら走ってる写真は撮ること出来ませんでした。 それもまた機会見つけて春に撮りにいければな・・・。 ビール飲みながらの乗り鉄は、とても楽しいです。 ​ お酒 ギフト 遠野麦酒 ZUMONA ズモナ ビール 330ml 6本 セット 岩手県 上閉伊酒造 | ビール 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 祝い 退職 お祝い 内祝い お返し 誕生日 プレゼント 贈り物 御歳暮 地ビール クラフトビール 詰め合わせ 景品 お礼 お見舞い 記念品​ お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る