044190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しげまの別宅

しげまの別宅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.03.25
XML
カテゴリ:EQ records
あのですね、今回はスペシャルです。
何がって・・・たまたま気がついたのですが、
去年から冒険記をこのHP(当時のギルドHP)で公開し、
2003年12月14日分の第1話から始まって前回の8月15日分でなんと99話!!

ということはデスよ、

今回で・・・100話!! Σ( ̄▽ ̄;

あ~びっくりw

冒険記としてのこのページを作る前に画像BBSで(今はもう見られないけれど)そのモトとなるようなのを始めたのがキッカケで、それを合わせたらもう100を超えてるのですが、
せっかくだから記念にしたいので入れませんw

気がつけばココまで・・・よくやったおいら(ノ_・。)
いあ、別にがんばってないけどさ。
冒険記まだ~?とか最近サボってる?とか言われたことも忘れます^^;

ま、すでに次の冒険記は完成しているけれどそれは後回し。

100話目を記念してギルドMAJESTYを少し振り返ってみることにします。


EQにハマリ、昔他のゲームで知り合ったゆじゅを引き込み、
新キャラ「しげま」を誕生させました。
んでギルドを作ろうと思ったのが去年の今頃かな?

レベルもある程度上がりその頃ご一緒した方を何名か誘ってグループを結成。

20040000001.JPG

これは2003年11月1日 当時のメンバーが始めて集合した北フリーポートBANK前。
ここからMAJESTYが始まりました。

冒険記も当時撮ったSSをそのまま出さずにおくのはもったいないと思い、
「おっす!おらゴク・・しげま!」
って感じで始めた覚えがあります(´д`;)

その頃から毎週土曜日にみんなで集まるようになってマジェDAYのモトができました。
当時はミストムーアに通ってよく壊滅していた記憶があります^^;


11月の末にはだいぶメンバーの交流も深まり、マジェに参加する方も増えてきました。
この頃はOoTでサイクロプス狩りまくり。
みんなJB欲しかったもんね^^

20040000002.JPG

そして同じ頃、ToFSの攻略を始めました。

20040000003.JPG



12月にはメンバーも10人を超え、ギルド登録へ向けての行動が始まりました。

この月の中頃にはマジェでの初イベント、ケラ島&FVでの釣り大会を開催。
そこで忘れられない悪夢、いあ出来事が。

20040000004.JPG

イベント勝者のはずのゆじゅがなぜか自ら罰ゲームを・・・
そう、PINK伝説の始まりですw

今ある冒険記はここから始まりました^^

年末はCCで軽量カバンを狙ったりもしました。



年が明けて1月、やっとToFSの5Fまで行けて皆で鍵をとりまくったり、
GukでEEバッグをニーダー全員に渡るまで狩りまくりましたねw

個人的な話をするとこの頃やっとメモリを増設してALL新グラにしました^^;

そしていよいよ忘れられない日が来ました。

そうです

20040000005.JPG

これが


20040000006.JPG

このように(-_☆)キラーン
1月17日。ToFSの2FでギルドMAJESTY誕生!

それまでメンバー集めにあんなに苦労してたのが嘘のようにいきなり加入者が増えました。

1月末に新拡張LDoNが発売された事もあり、2月はしばらく丼漬けになった頃もありましたが、
ホールで巨人とかGDのワームとかEWの巨人とかToFSのカレー魔人とか・・・

20040000007.JPG

なんかデカいの狩ることも多かったような?

そういえばかくれんぼイベントをしたのも2月ですね~♪
あれはなかなか盛り上がりました^^



3月に入るとGukのLordやKINGを攻略し、色々ヨサゲアイテムをゲット!
Sebiキーのキャンプも始まりました。
未だに言われるGGと言ってゲートはこの時の出来事(´д`;)

それから忘れてはいけないレイド?

20040000008.JPG

ICの大亀は今でこそ1グループもいらない相手となってしまいましたが、
この時はギルド外の方にも協力していただいてやっと倒す事ができました。
倒せた時はすんごい嬉しかったなぁ^^

このレイドがきっかけで、レベル制限のあるドラゴンをやろうと決心。
月末にはNaggyをやる事を決め何度か下見に行きました。

20040000009.JPG



4月はNaggyへの準備を着々と進め個人的には非常に忙しい月でした。

また、ギルドPTさんとの交流が増え一緒にNaggyをやることになったり、
DEEPにスペルを狙いに行ったりSebiのディスコに行ったりしました。

20040000010.JPG

それからギルドSlepper Holdさんにお供させて頂く機会があり、
あずらいとさんのClr EPICの火エレやドラゴンヘルプに参加させてもらったり。

20040000011.JPG



5月はいよいよNaggyレイド実行。
ギルドのメンバーもコレが一番印象に残っている方が多かったです。

ギルドメンバー揃って参加する初めての本格レイド。
しかも主催ギルドということであれこれウルサイ事言ったのに、
よくみんなついてきてくれたなぁ・・・^^;

20040000012.JPG

私もこのレイドはMAJESTYの歴史?には外せないものだと思います。

この月にはお買い物競争イベントもしましたね^^

20040000013.JPG



6月になるとNaggyの為にレベル上げを止めていたメンバーが一斉にレベルを上げ始めました。
それぞれ個人個人やりたいことをやっていましたが不思議なことにバラバラにはならず、
締めるところはちゃんと締まっているいい関係のギルドになりました。

ギルド全体でやっていたことはHSキーのアイテム集めくらいかな?

20040000014.JPG

あ、ヒーラー陣のPBスペルキャンプもやったんだw


7月からは少しずつレイドを行う機会が増えてきました。
ICの大亀やDLのドラゴン、KKのPA。
未だに負けたままの相手もいますが^^;

それから7月10日、ギルド初のEPIC。
某カエルことフラさんのShm EPICが完成!

20040000016.JPG

なぜかこの日からカエルさんが私を睨むことが多くなりましたw

あ、そうそう
幻の新クラス アフロ も7月に誕生しましたねw


8月はまだ冒険記では途中なのですが、
EPICはじめ色々なクエストを進めるメンバーが多かったです。
私はショールクエストを進めていました。

またそれらに関係するMobもレイドでないと倒せなかったりするので、
自然とレイドをする回数が多かったように思います。

その辺の話はこの後に続く冒険記で詳しく書きたいと思います^^

これからも冒険記ともどもギルドMAJESTYをよろしくお願いします。



追記
みなさんコンナ冒険記をいつも見て下さってありがとうございます。
野良でグループを組んだりすると初めて会った方から
「冒険記のしげまさんですよね?」とか
「楽しみにしてますよ~」「続きまだ?」
なんて声を頂けて、驚く反面とても嬉しいです。
『PINK』や『悪とん』なんていう言葉をギルド外の方から言われる事もあり、
私のさじ加減一つでメンバーのイメージを・・・ゴホゴホ
あまり下手な事も書けないかな^^; なんて思ったりもしてはいますが、
これからも今までと替わらず冒険記を書いて行こうと思います。

改めてみなさん今後ともよろしくお願いします。


* EQRとしては今回で109話目なのですが、当時は番外編などはカウントしていなかったのでこの冒険記を100話目としていました。
また、本文中に釣りイベントが第一話というくだりがあるので、その前のものは画像BBSのSSだったと思われます・・・道理で初めの方の原稿ないはずだ(´д`;)






目次へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.30 02:06:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

しげま。

しげま。

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

某Pink@ Re:最近これが必須になってきた(02/12) 仕事が落ち着いてきたので チラッ
しげま@ Re[1]:しげま冒険記 EQR331 もりだくさん (とりあえず最終話)(04/26) らすとんさんへ 今頃だけど見に行ったよ…
らすとん@ Re:しげま冒険記 EQR331 もりだくさん (とりあえず最終話)(04/26) もう、しげまもここを見ていないかもしれ…
しげま@ むぉぉお!! 以光(もちみつ)さんへ おひさしゅうござ…
以光(もちみつ)@ Re:しげま冒険記 EQR331 もりだくさん (とりあえず最終話)(04/26) なんか懐かしいのを見つけたからコメント…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.