PTA非入会までの軌跡2016年度に長男が入学した中学校のPTAに入会しませんでした。そこに至るまでの軌跡です。 長女の入学式直後のくじ引きで敗れる・・・・ 長女の二年生の時もくじ引きに敗れる・・・・・・ 長女3年生の時も、くじ引きに敗れる・・・・。 テンションどんどん下がっているのが手に取るようにわかる。 長女が卒業して、長男が入学するまでに1年あったので、 そこで非入会への活動開始。 市役所に問い合わせしてみた。 交渉先はどうやら学校らしいので、学校と交渉開始。 (本当は教育委員会で、強制入会はやめさせるべきと思うけどとりあえず放置。) 話を聞いて、入会しないと決意。 入会しないので入学式の直後の委員決めに不参加。 ということで、今現在は大変快適な中学校母生活を送っています。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|