【子連れお出かけ】多摩動物公園行ってきた。よく歩いたー
シルバーウィーク、遠出はせずに近場お出かけです。
最近動物の本をよく読んで興味津津の次女のために行ってきました。
【メンバー】
次女
長男
長男の友達
夫
私
【人出がすごい!】
なんだかんだと1年に一回ペースで行ってますが、
今回は見たことないくらいの人出。
びっくりしました。
ライオンバス、長蛇の列。見たことないくらい!
売店、臨時テント出してますが結構な列。
とは言え広いので、並んでるのはそこくらい。
行列回避と節約のために昼食持参したので売店不要。
行列嫌いな次女につき、バスも不要。
そこを回避すれば全く問題なかった!
恐るべし、多摩動物園の収容能力。
【長男別行動】
今回は入場と同時に、二手に分かれて行動しました。
長男と友達、
次女と夫と私。
お昼ご飯の時間で待ち合わせ、
帰り時間にまた待ち合わせ。
長男チームは自由にハイペースで全動物制覇。
途中でアイスも食べたらしい。
次女チームはゆっくり次女のペースで、彼女の見たい動物を休憩しつつ見る。
やっぱり一番はオランウータンのスカイウォークですね。
【かんさつシート】
ウォッチングセンターで「かんさつシート」なるものがあり、
それをもらい活用。
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/watching_sheet/index.html
ボードに鉛筆まで貸してくれる!
紙もカラー。
素晴らしい。
今までウォッチングセンターなんてトイレ利用しかしてなかったけど、
次女のおかげで新たな発見でした。
【お得切符】
車のない我が家、いつもモノレール利用。
今回はモノレールと入園券セットを利用。
いつも、多摩動物園駅で降りてから思い出してたので使ったことがなかった!
モノレールの1日乗車券と入園券がセットで1000円。
我が家は400円おトク!
しかも、入園券販売窓口も長蛇の列だったけど、
そこに並ぶ必要がない。
お得で楽、今後も利用します!
また行きたいなー。