【中1長男】部活を休もうとしたら顧問の先生に説得された件
部活って、学校並みに行かないといけないところなのか。。。?
【経緯】
土曜日の朝
膝が痛いから、念のため診察してもらいたいと長男がいいだす。
部活は夏休みの土曜日でも練習があり、
この日は午後13時から18時まで。
整形外科の予約は、12時でとれた。
12時からの予約でも混むとかなり遅くなると聞いていたのと、
そのクリニックは我が家よりもさらに学校から遠いため、
13時には間に合わない。
「今日は部活は休む」「帰宅してからお昼ごはんを食べる」と決めて顧問の先生に電話。
すると
「外出するのでもないなら、
診察のあと遅れてもいいから部活にこい」
と言われたらしい。
(言い方の雰囲気は不明)
で、長男も「わかりました」と応じたらしく、
慌てて通院まえに昼食。
結局帰宅が13時半、
それから荷物持って行き、練習に合流したのは14時だったのではないかと。
挙句
「膝が痛いくらいで病院に行く子とは思わなかった」と言われたとのこと。
(言い方の雰囲気は不明)
【診察の結果】
いわゆる「成長痛」ってこのことでしょうか?
骨の成長に筋肉が追いつかなかったり、硬かったりすると痛みがでる、らしい。
まずは休ませる。
無理すると軟骨が削れることもあるから、とのこと。
長男いわく
「どこか痛いからって見学してるヤツいるよ」
「ボール運ぶ手伝いしたり、端っこでボールついたりしてる」
「だからオレも行って見学するよ」
とのこと。
【中古】 親子で学ぶ「子どものスポーツ障害」 イラスト詳説 予防と治療 /佐田正二郎(著者),佐田正樹(その他),田辺義明(その他) 【中古】afb
いや、休んだ方がよくない??
【論点】
本人が休むと言ってるのに、休むのを止められるのはなんなのか。
(遅刻してもいいんだよ、って意味かもしれないけど)
休むのが1番と言われてるのに、休むな、見学しろ、ってのはなんなのか。
心配だから通院するのに、
それを揶揄するような言い方はなんなのか。
そもそも夏休みの土日まで部活ってそこまでやるのか?
今はお盆休み前だからか、絶賛7日連続練習日。
「家族で出かけるなら休んでもいい」と言ってるけど、
逆にいうと
「家族のお出かけ以外は休むな」って運用になってる。
部活って何なんだろうか。
あーめんどくさい!
面白そうな本を見つけたので読んでみます。