【中1長男】二年生の目標と対策をたててみた
昨日の夕食後は、我が家に子どもが長男一人。
(長女は友だちと外出、次女は私の実家。)
時間あるし邪魔がないじゃん、ってことで、
成績表みながら対策をたてました。
【目標】
8教科、成績を1ずつあげる!
英語は、英検合格する!
(すでに5なので。)
【方法】
そのためには?を2回掘り下げました。
例えば
理科を5にするには?
→テストで90点取る。
90点とるためには?
→語句をちゃんと覚える
ちゃんと覚えるには?
→声に出す
など。
【判明した色々なこと。】
実技教科について、
授業態度をよくする
→前を向く
前向いてなかったのか?!
社会
人名や地名を漢字で書けず、
ひらがな減点された
→漢字でちゃんと書けるようにする
「卑弥呼」が書けず「ひみこ」とかいて減点されてたらしい。
おいおい。。
この本もう一度予約しました😫
図解 中学生からの勉強のやり方【電子書籍】[ 清水章弘 ]