【子連れでお出かけ】動物園でキリンに餌やり
GW後半のお出かけ。
羽村市動物公園へ。
【本日!羽村市動物公園お子さん入園無料!】本日5月5日こどもの日、羽村市動物公園はお子さん(4歳~中学生以下)の入園料が無料になります!ぜひ遊びに来てください!また、売店では今の時期限定で“動物公園産”朝採れタケノコも販売中!意外で美味しいお土産に驚かれること間違いなしです! pic.twitter.com/4Db7P2LaCX— 東京都羽村市 (@hamura_tokyo) May 5, 2018
この日ではなかったのですが、
楽しんできました。
ここは小さな動物園で、正直目玉になるような動物はいない。
我が家の目当ては、動物のエサやり!!
【今回の成果】
キリンのエサやり。100円。
猿の餌やり。100円。
鯉の餌やり。100円。
ペンギンの餌やり。200円。
朝早く行けばもっと募集枠の少ない動物にあげられるんだろうけど、
本人が早起き無理というし、やむなし。
それでも前回できなかったキリンに餌やりができたのでよかった。
レッサーパンダもこんな感じで寝てる、
のんびりした動物園で、
人間もリラックスでした。
多摩動物公園とか、本格派は勉強にはなるけど広くてクタクタになる。
上野動物園は人が多いし。
リラックスして楽しむにはちょうどいい動物園です。