【本】読書三昧の三連休。大きな学びがあった。
遠出の予定のない連休。
積んでた本を読めました。
アマゾンのすごいルール [ 佐藤将之 ]
未来の年表 人口減少日本でこれから起きること
など。
アマゾンの本は面白かった。
感想はこちら。
【アマゾンのすごいルール/佐藤 将之】想像した以上に面白かった。すごい高度な話があるかと思ったら良い意味で裏切られた。「秀逸なビジネスモデルを愚直に回し続ける」「善意は決して働かない、働くのは仕… → https://t.co/HVfdSpLz0E #bookmeter— たかたえ (@T66np) September 17, 2018
「Scalable か?」
これが効いた。
今やってる仕事の、量が増えてもできるか?で考える。
今の日経の「私の履歴書」はすかいらーくなんだけど、
今朝もまさにそんな感じの箇所あり。
60店舗くらいになった時に、
300店舗になっても成り立つ設備投資をしてる。
(数字はうろ覚え)
早速今日、自分の仕事で考えて見よう。