|
テーマ:中学生ママの日記(17866)
カテゴリ:長女(99年生まれ)
お出かけ続きです。
長女が無事一次試験に合格し、 二次にいって来ました。 近隣の市の私立高校。 最寄り駅からバスで30分。 何しろあの暑さ。 バス停からすぐで助かりました(T_T) グループに分けて集合時間をずらしてあるようて、 長女はおそらく朝一番のグループ。 グループの中では先着順でインタビュー開始だったらしく、 試験はあっと言う間に終わりました。 格好は前日に二人で迷いましたが、 一応「おとなしめ私服」で。 無難なのは制服なんでしょうが、 そのあと買い物に行く予定だったので却下。 結果は正解でした。 制服なんてほとんどいないし、 派手な人もあまりいない。 保護者待合室もありました。母親と思われる女性が9割。 だいたい携帯いじってる感じ。 さて試験は 「答えられたけど発音とかがビミョ〜」 とのこと。 合否待ちです。 その後は長女と2人でターミナル駅に繰り出し、 買い物、お昼ごはんを楽しみました。 チビなし買い物は楽しかった!! 帰りのバスで2時ころ同じ高校を通ったら、 受検者らしき人たちが降りて行きました。 あの時間に集合…。 我が家は朝で助かりました(^^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.07.09 09:23:35
コメント(0) | コメントを書く
[長女(99年生まれ)] カテゴリの最新記事
|