|
テーマ:小学生ママの日記(28938)
カテゴリ:PTAとか父母会の委員役員レポート
7月に終わった夏祭り。
その委員だったのですが、最後の仕事として、 アンケートの集計をしました。 2人で分担して、私は大きいほう3クラス分。 回収率は半分くらい?もう少し低いかな? 一番面白かったのはアルコールの販売をやめたこと。 そう、昨年まで飲料の一部としてアルコールを販売していたのです! 前の保育園ではなかったので最初転園したときはびっくり。 名目は「親もお祭りだから」と・・。 で、今年は園からの要望もあったのか、やめ。 それに対するアンケートでの意見は半分に分かれました。 廃止賛成派:子どものお祭りなので、アルコールはなくなっても問題ない。 廃止反対派:親もお祭りなので、あったほうがよい。 正直会話の間が持たない。 「間が持たない。せめて缶ビールとチューハイだけでも」 なんて意見もあり、「せめて」ってことは本音はどこまで求めているんだ・・・?と も思ったり。 私はちなみに廃止賛成派。 子どものお祭りなんだから、なくてもよい。 アルコールを楽しみたいなら各自二次会へどうぞ。 アルコールがないと間が持たないくらいの関係ならそれまでってことで。 いろんな意見があるってことが分かった経験でした! これで保育園の委員仕事は終わった!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.09.12 06:29:36
コメント(0) | コメントを書く
[PTAとか父母会の委員役員レポート] カテゴリの最新記事
|