1886308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ひらどん@ Re:【LAVAレッスンレポート】約10か月ぶりの ネイチャーフィールヨガ 強度2.5(03/15) 同じこと思ってる方がいるかなーと思って…
ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.01.26
XML
長男の入学予定の公立中学校、
入学前に部活動体験があります。


rblog-20160126082103-00.jpg

長男が申し込んだ運動部は、土曜日の午前中、2時間の体験。

【目的は?】

この紙にもあるように、中1ギャップの解消なんでしょう。

【でも】

厳密に言うと、ギャップ解消というよりもどちらかというと、中学校を楽しみにしてもらう材料に、って感じ?
だって、実際の中学校生活って部活だけじゃないし、
部活だけ楽しみにしてきた結果、
勉強のほうが大事だよ、と言われたらその方がギャップでは???


【いやもしかして】

そもそも、授業の体験ってないんだよねえ。
ってことはもしや中学校って部活が主?

・・・さすがにそれはないと思うけど、
長女の入学前の説明会でも
「子どもたちがとても楽しみにしている部活動」ってやたら校長も言ってたし、
それでもいいから学校きてくれ、が実は本音なのかも。

【体験会】

さて長男が楽しみにしていた部活動体験一回目は、
なんと雪予報のため中止。
残念がってました。
次回に期待。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.26 08:21:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X