1893921 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ひらどん@ Re:【LAVAレッスンレポート】約10か月ぶりの ネイチャーフィールヨガ 強度2.5(03/15) 同じこと思ってる方がいるかなーと思って…
ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.12.02
XML
年一回の面談。

【長男の評価】

だいたい内容は理解できてる。
代名詞もよくわかっている。
ただし、予習が少ない。
単語を調べる、CDを聞くのは最低限やりましょう。

【今後】

来年度も継続。
来年1月に、英検4級を受検する。

【小2次女】

今年度の入会は見送ったけど、来年度は入会する。
入会するクラスについて検討要。

A 学校で同じクラスのお友達と同じクラス

メリット
知ってる子がいて安心。

デメリット
時間が少し遅い。
そのお友達は保育園から通ってる子なので、レベル合うのか?

B 1つ下のクラスにする

メリット
初めて通うので、レベル低い方が安心。
時間も早い。

デメリット
学年が下の子と一緒なので、本人どうかな?


しかしこう書くと、いいのは明らかにBではないか!

ちなみに、この英語教室では、来年度から全体的に学習内容のレベルを上げるらしい。
その理由は、小学校での英語必修化。
学校と同じじゃ意味ない、ってことの様子。
なるほどねー。




【おまかせ便で送料無料】くもん やさしい ABC アルファベット 3〜5歳 すくすくノートシリーズ 公文出版 幼児用ドリル【RCP】


こんなのでもやっとくか??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.02 08:10:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X