|
テーマ:中学生ママの日記(17866)
カテゴリ:長男(04年生まれ)
所定の手続きをしたのか、
そしてそもそも所定の手続きがあるのかどうなのか不明ですが、 とにかく本人は「部活やめた」状態になった様子。 クリスマスに欲しいと言っていた部活用の練習着も不要と言い、 日曜日も夫と次女とともに市内の温水プールへ。 【本人の申し出】 先輩がイヤだ。 頑張ったけど上手くならないし、 レギュラーにもなれない。 【私の所感】 辞めるメリット 週7日も練習があり、先生は怒鳴るし、 そこまでさせる部にぶら下がる必要があるとは思えない。 本読んだり、家族と出かけたり、地域の行事に参加する余裕ができる。 辞めるデメリット 友達関係が狭くならないかなー。 まあ、今も部活の友達友達だけつきあってて実は狭いって考えもあるけど。 長い放課後、何する? 結局YouTubeで動画みて終わるのか?? 【今後】 とりあえず今週、学校で三者面談があるので、 所定の手続きがあるのかどうか、聞いてみます。 辞めることにどうのこうの言われたら、 いやいや、そもそも週7日ってどうよ、と反論はできるし。 ![]() 教育という病〜子どもと先生を苦しめる「教育リスク」〜【電子書籍】[ 内田良 ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[長男(04年生まれ)] カテゴリの最新記事
|