1895644 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ひらどん@ Re:【LAVAレッスンレポート】約10か月ぶりの ネイチャーフィールヨガ 強度2.5(03/15) 同じこと思ってる方がいるかなーと思って…
ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.12.27
XML
三年生からは通おう、と決めたはいいけど、諸事情で迷い中。

【第一候補】

長女がお世話になり、今は長男が通うベネッセ系の教室。

メリット

長年通ってるので、勝手がわかる。

長女、長男とも英語が得意、にはなってるので、効果は実感済み。

兄弟入会金値引きあり、お得にスタート。
上の子の教材があるので、そこの初期投資は低い。

デメリット

先生と我が家の都合で、レベルと時間が合わない😢
今のままだと、保育園から通ってる子と同じクラスに入り、しかも終了時間が6時半。
教室から我が家への帰り道は暗いし、
毎週迎えに行ける保証もなく。。。

先生がいまいち。
英語の指導は悪くないと思うのだけど、
事務能力が低い。
いつも物を探してる状態。
時間もややルーズだし。。

入会金5000円
受講料6000円/年42回

【第二候補】

自宅近くのスーパーの一角の講談社系の教室。

メリット

自宅に近い!
目と鼻の先。
遅い時間でも安心。

時間も早い。
すでに通ってるお友達によると、5時前に終了。
(その子と同じクラスに通えるかは確認要。)

デメリット

質、カリキュラムが不明。
体験には行かないと。

やや費用が高い。
当然兄弟割引もなし。

もしお友達と同じクラスに入れると、完全に「知ってる子のみ」状態。
よいのか悪いのか。。


年会費 6000円
受講料 7000円/年43回


迷うわー。



正しく美しい英語が身につく! 小学生の英語力ドリル(1)

だったら家でやってればいいのかも??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.27 08:22:57
コメント(0) | コメントを書く
[3人目次女(08年生まれ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X