000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ひらどん@ Re:【LAVAレッスンレポート】約10か月ぶりの ネイチャーフィールヨガ 強度2.5(03/15) 同じこと思ってる方がいるかなーと思って…
ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.01.25
XML
長男の、冬休みの宿題に「読書」があり。
その注意事項が色々でげんなり。

【条件】

漫画不可。
映画などのノベライズは不可。
映画化された原作は可。
など。
で、休み中に読んだページ数を報告する。
そして、クラス毎の合計で順位を出す!

何だかね。。
意図はわかるけど、読む本なんてそれぞれの好みでよくない?
順位つけるから、ルールがいるって理屈なんだろうけど、
そもそも、クラス対抗にしないと読書のモチベーションを持たせられないことを解決しないといけないと思うのだけど。。

【結果】

で、長男がクラスの集計係だったようで、
それぞれのページ数を計算していたのでチラ見。

多くの子が3桁。
1人、飛び抜けてページ数の多い子がいて名前を見たら、
定期テストで学年トップと聞いた子。
その他、ページ数多い子は確かに成績よい、と聞いたことがある子。

これを見ると、コンテストでも何でもいいから何とか読書をさせようと思うのもわかるかなー。

かと思えば、
「20ページ」という子も。
さらに
「ゼロ」
「未提出」

という子もチラホラ。。
何をしても届かない子はいるってことか?
先生も大変だなあ、と同情。

【我が家は】

長男は、私が読め読め言った結果、
3桁のページ数。

彼は特に本は好きじゃなく、
読めと言われて読む感じ。
部活ない分、週一冊の読書ノルマを出してるけど、
これで何とか読書するようになってほしいなあ。

↓もう遅いかもしれないけど(>_<)




将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる! [ 松永暢史 ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.25 08:06:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X