|
テーマ:高校生ママの日記(9488)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今のところ、学校の授業と進研ゼミで勉強をしている長女。
そう、それは高校受験の時と変わらない。。 で、高校受験の時と同じく出てきたのが 「静かな勉強場所がほしい」 問題。 現在、高2長女と小2次女が相部屋。 かつ、家全体的に狭いので、人がいるとなんとなく騒々しい。 あとこれは本人の問題と思うけど、 自宅では集中できないらしい。 【本人の希望】 塾、というか予備校?に通う。 授業そのものよりも、 「あの自習室っていいんだよねえ」と。 → 目的外かつそのようなお金はないので却下。 ちなみに彼女のお友達は、映像授業中心の塾とやらに通うために、 60万円一括払いしたらしい。。ひえーー。 自習室の会員になる。 こんな感じのところで、高校生プランは月9000円のところ。 → そのようなお金は出せません。却下。 【現状】 朝早く投稿し、学校の図書館。 夕方は学校の自習室。テスト前以外はすいているらしい。 夜は最寄り駅の駅前の公民館のような施設の、フリースペースで。 ということで、毎日帰宅は9時前・・。 冬は寒いのに・・。 しかしそれで済むのであれば、費用的にはとても助かるので、 何とかそれでお願いします。 これ、長女の大学受験が終わったら今度は長男が高校受験なんだよねーーー。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.01.26 06:33:31
コメント(0) | コメントを書く |