|
カテゴリ:仕事
こちら行ってきました。
【きっかけ】 問題地図シリーズから他の本まで、私は読みまくってる沢渡あまねさん。 特にリモートワークについては私にとってはバイブルと思ってる。 詳細は後日。 【行く前】 正直、イベントは1ヶ月くらい前から知ってて、 職場から行きやすい、という確認までしてた。 でも、当方小売の事務職の40代後半女子。まあ、要は、おばさん。 システムエンジニアの人とかばかりで場違いかも、 若者ばかりで場違いかも、 別に行かなくても、本読んでるからいいかも、とかいろいろ迷ってましたが、 台風の日にリモートワークで命拾いしたことをお礼したく、前日に思い切って申し込み。 【感想】 いや、行ってよかった! 私知ってる出版記念イベントとはだいぶ印象違った😅けど。 やはり生で話を聞くのって迫力が違うし、 パワポを読み上げるような内容じゃなく、 お二人ともその場でまた何かが生まれてる感じ。 「ザッソウ」の方は初めて知ったのだけど、 この「雑談」「雑な相談」はすごく腹落ちした。 むしろ、私に今足りないのってこれかも、と思うて、 目が覚めた思い。 ![]() ザッソウ 結果を出すチームの習慣 [ 倉貫 義人 ] 長女が生まれてからずっと時短+保育園お迎え人生が長く、 とにかくムダ口叩かず前倒し前倒しで仕事してきた私。 その価値観がひっくり返る思い。 それは多分それが間違っていたのではなく、 時代が変わったのだろう、と思うことにする。 だって長女の育休からの職場復帰、もはや19年前、、。 当時と今は違うんだ。 これに気づいたのが昨日の最大の収穫。 ほんと、思い切って行ってよかった。 今回少し昇給したので、 それをこういうイベントやセミナーに行く投資に回したい、と思いました。 関係者の皆さんありがとうございました。
最終更新日
2019.09.12 08:04:21
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事
|