【子ども3人】自力で部屋替え!
子どもも大きくなると、自分でいろんなことができるようになりますな、って話。
【これまで】
長女一人部屋。
長男と次女で2人部屋。
【変更後】
長男一人部屋。
長女と次女で一人部屋。
【作業】
日曜日、私が外出してる間に3人で自力で引っ越ししたらしい。
大物では机の入れ替えがあったのだけど、
それも上の2人でやったとか。
実は「部屋入れ替えたい」とは言われていて、
年齢的にまあその組み合わせが妥当とは認めつつも
何かと用があり、
じゃあ年末ね、という話になっていた。
が、待ちきれず自力て挑んだ模様。
自分でやれば、
人を待つ必要もない、ってことの好事例。
【受験生と保育園児の同室】
寝る時間が違うのでなかなか悩ましいのだけど、
二段ベッドの次女の場所にカーテンを引くことで解決。
次女が上の段なので、天井に取り付けられるカーテンレール、それと遮光カーテンを購入し設置。どちらもニッセン。
次女は九時半にさっさとベッドにおい立てれば寝るので、
長女はお勉強。
多分これ以外の組み合わせはないので、もう部屋替えはなさそう!