きのう/きょう/あした

2006/12/23(土)01:57

文楽体験

今週も終わった~ もう1週間経っちゃいましたが、先週の土曜は国立小劇場の「文楽鑑賞教室」に行ってきました。 「鑑賞教室」ですから、制服姿の学生たちも多かったですよ。(レポート提出したりするのかな?) 「伊達娘恋緋鹿子」「恋女房染分手綱」と「文楽のたのしみ」と題した説明コーナーがありました。 義太夫節や人形の遣い方について、映像を使った説明があり、初心者には分かりやすかった! 「伊達娘~」は「火の見櫓の段」の上演。 5月に亀次郎さんのお七の人形ぶりを見てから、本物の人形でも見てみたいなぁと思ってたので、興味深く見てました。 でも、人形がやるとか人がやるとか、そういうことは考えなかったなー 「お七を見てる」という感じでわりと感動。 しかーし!これは20分くらいの上演だったから! 「恋女房~」は1時間程あったのですが、途中で意識が。。。 ちゃんと見てたら泣けるようなあらすじのはずなのに。 文楽の公演では、義太夫などの床本(歌詞?)が電光掲示板で流れます。 分かりやすいように、ということだと思うんですが、私はかえって混乱するんじゃないかと思いました。 だって、人形も見たいし、人形遣いの人の動きも見たいし、太夫も見たいし、掲示板も見たいし、となっちゃうから。 注目すべきものが多い=頭を使う ということで、「文楽は難しい」というのが正直な感想。 (私なんぞには早かったか。。。) さーて、明日は今年最後の歌舞伎座だー!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る