414380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Shih Tzu☆愛犬くるみの部屋

☆Shih Tzu☆愛犬くるみの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むう1975

むう1975

Comments

むう1975@ Re[1]:また忘れたかと思った(06/29) 宮じいさんさん ありがとうございます。 …
宮じいさん@ Re:また忘れたかと思った(06/29) こんにちは。 可愛いワンちゃんを 楽し…
むう1975@ Re[1]:いつまで経っても…(06/27) 宮じいさんさん ありがとうございます♪ …
宮じいさん@ Re:いつまで経っても…(06/27) 可愛いワンちゃんを楽しませて頂い てい…
むう1975@ Re[1]:中身は…(06/24) 宮じいさんさん 初めまして。 ご訪問あ…

Favorite Blog

ANTENCHIc… babyaliceさん
独り言 たわ言 戯… ぐらまていさん
2匹のシーズーに癒さ… kamui9350さん
ペットのホリスティ… Kar-Mo-Cha-さん
頑張らなくていいよ… hamchan21さん

Calendar

Headline News

2008.07.20
XML
カテゴリ:わんこのご飯
最近のくるみのごはんをご紹介♪

先日、まとめてお野菜煮を作りました。

うちの場合は2、3日分と言う少ない日数分を
作るのは無理なのでまとめて作って冷凍保存しています。

今回のお野菜さん達はこんな感じ。

  くるみのご飯の食材たち。

小松菜、オクラ、人参、ゴーヤ、茄子、トマト、しめじ、かぼちゃ、水菜
ごぼう、モロヘイヤ、わかめ、しょうが などです。

ベースは小松菜、人参、ごぼう、しょうが、海藻類(大体わかめだけど)、
きのこ類であとはその季節にあったものをチョイスしています。
(冬だったら白菜とか…)

2、3日ずつ作るのであれば、沢山の種類は無理でしょうから、
1、2週間のうちにバランスよく取れればいいのではないかなぁ?と
私的には思っています。

これらのお野菜を切ってフードプロセッサーにかけます。

で、煮込めば出来上がり♪


うちの場合はアズミラにかけて食べさせたり、雑穀ご飯と一緒に
煮て食べさせていますよ~!

今回は雑穀ご飯と混ぜておじやにしたもの。

 くるみのごはん

見た目はイマイチですが…

くるみの場合は別にお水を用意しても飲まない子なので、
もっと汁だくにしてあげます。
(お水を飲む子であれば、これくらいでいいのだと思いますが…)

特に結石の子はお水を飲んだ方がいいそうですので、少し多めに
入れてあげてくださいね。

そしてこれにハーブ類をトッピングしています。
ハーブ類についてはまた後日…


後はお肉orお魚をトッピングして出来上がりです。


みなさんのおうちはどんな食材を使っていますか?
案外マンネリ化しちゃうんですよね~(^^ゞ


ブログランキング・にほんブログ村へ
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただけると励みになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.20 16:30:49
コメント(20) | コメントを書く
[わんこのご飯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.