☆Shih Tzu☆愛犬くるみの部屋

2008/11/23(日)15:15

細かいところは便利です

私事。(147)

先日、前々から気になっていた手芸道具を購入しました。 それは…            オルファ ロータリーカッター 何それ?!って方もいらっしゃるかな? 私もくるみの服を作っていなかったら知らなかったと思います。 カッターが円形になっていて転がしながら生地を裁っていくんです。 よく“パッチワークに最適”と書いてあったので、普通の生地だと 厚くて切れないのかな?と思いましたが、全く問題なかったです。 で、先日の着物の生地を裁った時のもの。 今までハサミでは生地を2枚裁つと細かいところは多少ずれてしまう事も あったのですが、これだと上手に切れるし、カーブも楽です。 犬の洋服って小さいのでホント便利♪ ただこのオルファのカッター、見栄えがイマイチなんですよね~            クローバーのロータリーカッターと悩んだんですが、      安さを取りました(^^ゞ 購入したあとにこんな可愛いのを見つけちゃいました 刃が大きいタイプだけど、オルファのこれ可愛くないですか? (28mmと45mmがあって可愛いデザインは45mmしかないのです。) 手芸道具って気にしていると色々あるものですね~^m^ いつも応援ありがとうございます。 ポチッとしていただけると嬉しいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る