414381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Shih Tzu☆愛犬くるみの部屋

☆Shih Tzu☆愛犬くるみの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むう1975

むう1975

Comments

むう1975@ Re[1]:また忘れたかと思った(06/29) 宮じいさんさん ありがとうございます。 …
宮じいさん@ Re:また忘れたかと思った(06/29) こんにちは。 可愛いワンちゃんを 楽し…
むう1975@ Re[1]:いつまで経っても…(06/27) 宮じいさんさん ありがとうございます♪ …
宮じいさん@ Re:いつまで経っても…(06/27) 可愛いワンちゃんを楽しませて頂い てい…
むう1975@ Re[1]:中身は…(06/24) 宮じいさんさん 初めまして。 ご訪問あ…

Favorite Blog

ANTENCHIc… babyaliceさん
独り言 たわ言 戯… ぐらまていさん
2匹のシーズーに癒さ… kamui9350さん
ペットのホリスティ… Kar-Mo-Cha-さん
頑張らなくていいよ… hamchan21さん

Calendar

Headline News

2009.08.11
XML
カテゴリ:わんこのご飯
もうそろそろお盆ですね~


我が家は毎年恒例ですが、12日の夜に祖母の三回忌も兼ねて
父の田舎(石川県)に行く予定です。

毎年、くるみを連れて行くべきか悩みますが、長時間の暑い車の中&
田舎は蚊が多いこと。
人も沢山集まるのでくるみに構ってあげられないこと。
犬嫌いな人も親戚の中には居ると思うので今年もやっぱりお留守番を
お願いすることにしました。

去年、お願いした知人が今年もくるみを預って下さるとおっしゃって
下さったので、安心してお願いできます。

なるべく簡単に…と思ってドライフードベースにはする予定ですが
ドライフードのみってのは基本的に嫌なので今日はその準備で
くるみのお野菜煮などを作っております。


お野菜さん

フードプロセッサーでガリガリしてます。



覗いてます1

その様子を遠くから見ています(笑)



覗いてます2

何かおこぼれがもらえると思っているらしく、
いい子に待ってます。

でも、この後何かくれ~って煩かったんだけどね^m^

(写真左側のボールに入っているのがくるみのごはんです)


ご飯準備

お野菜煮の中には写真真ん中のバッチフラワーレメディを
入れてあります。
レスキューレメディとウォルナット、クラブアップルです。
さすがに知人に毎回フリフリしてもらうのは面倒だと思うので…

ちなみにレスキューはパニックなどを和らげるなど。
ウォルナットはその場の環境に慣れる
クラブアップルは最近掻きグセがあるので落ち着けるようにです。
(説明がざっくりしすぎですけど^^;)
簡単に言うと知人のおうちで自分のおうちのようにリラックス
出来るように配合してみました。
(↑配合なんてそんな大げさなもんじゃないけど)

写真左がガーリックサプリやハーブなど。

写真右がドライフードです。


これでくるみの方の準備は出来たんだけど、私の鞄はまだ空っぽ(^^ゞ
毎年の事ながらなかなか準備出来ないんです。


 ぴょんぴょんシーズー1ブログランキング・にほんブログ村へぴょんぴょんシーズー1
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただけると励みになります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.11 18:36:54
コメント(12) | コメントを書く
[わんこのご飯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.