702953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

志鬼朗の部屋

志鬼朗の部屋

退職願のかきかた

最近は離職が増えていますが、いざ退職するとなるとどうすればいいのか分からない場合が多くあります。ここでは、書面の書き方を説明いたします。一般的な書式ですので、このようにすれば、だいたい問題ないとは思います。

紙・筆記用具
社内に規定の書式や用紙がなければ、便箋は白の無地を使いましょう。
黒の万年筆か細字のサインペンで、縦書きに楷書(かいしょ)で書きましょう。

見出し
「退職願」が正式な書き方。「退職届」と書くよりも謙虚になります。
よく見かける「辞表」は俗称。こういった公文章の場合、送りがなはつけないのが通例なので気をつけましょう。

書き出し
「私は」の書きだしは謙譲の意味を込めて行の一番下から始めます。
「私儀」「私事」という表現もあります。

退職理由
退職理由は形式的に退職理由については簡潔に「一身上の都合により」と書くのが普通です。詳しい事情がある場合は、上司の方に口頭で伝えましょう。


退職期日
退職願を上司に提出する日から1ヵ月後を目安に。できれば給与の締日、月末など区切りのよい日を選んだ方が無難でしょう。

届け出年月日
退職願を上司に提出する日を記入します。

宛名
提出するのは直属の上司でも、宛名は会社の最高責任者、つまり社長宛に。
敬称は「殿」に。

署名・捺印
自分の氏名、所属する部署名を記入。捺印を忘れないように。

なお、民法上は、いったん受理された「退職願」を取り消すことはできません。実際問題として、あなたが退職願を出したことで、その欠員を補うために募集活動を行っているような状況では、撤回するのは難しいと思われますので、提出する際はよくよく考えて提出してください。



アクセス解析







© Rakuten Group, Inc.