067203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★働く女性が輝く県NO.1「とちぎ」を目指して★『ワーク・ライフバランス』コンサルタントのブログ

★働く女性が輝く県NO.1「とちぎ」を目指して★『ワーク・ライフバランス』コンサルタントのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

<プロフィール>
◆職 歴
1993年茨城大学人文学部社会科学科卒業後、株式会社西友へ入社。小売業のマーケティングを学び、その後、市場調査、商品開発コンサルティングに従事。上海への語学留学を経て、現地上海で、日系企業の進出をサポートするなど、中国ビジネスに携わる。

帰国後、2007年にC.K.コンサルティング&コーチングとして独立開業。

◆事業内容
<栃木県のための>
「ワーク・ライフバランス」コンサルティング

<女性後継者向けの>
「家庭も」+「仕事も」+「子育ても」
「会社育て」+「人育て」+「自分育て」のコーチング・研修プログラムを提供

【「ワーク・ライフバランス」コンサルタント】
・セミナー、講座の開催
・社内ヒアリング
・制度の見直し
・働き方見直しプロジェクト
・各種研修
 女性の活躍推進(女性若手社員・管理職(候補)、男性管理職)、
 リーダーシップ、コーチング、タイムマネジメント等

【人財育成コンサルタント】
・新入社員教育研修
・ビジネスマナー、スキル研修
・コミュニケーション研修

【マーケティングコーチ】
・経営者、起業家向けパーソナルコーチング


◆所有資格、所属団体
栃木県商工会連合会 経営・技術強化支援事業 エキスパート登録
(財)栃木県産業振興センター 競争力強化促進事業 登録専門家
(一社)日本販路コーディネータ協会 販路コーディネータ1級
(一社)日本マーケティングコーチ協会 認定コーチ
(一財)生涯学習開発財団 認定コーチ
(株)ワーク・ライフバランス 認定コンサルタント

プロフィール

ワークライフバランスコンサルタントのkon-san

ワークライフバランスコンサルタントのkon-san

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.04.16
XML
★働く女性の多様な生き方から日本が変わる!!!★

◆女性後継者の応援団。次世代型経営者のサポーター。
~「会社育て」+「人(社員)育て」+「自分(経営者)育て」~

マーケティングコーチ、ワークライフバランスコンサルタントの近藤千園(こんどうちその)です。


牧場が牛の飼育をして、搾乳する、という当たり前の事が、戻ってきました~!

この3年間の想いと共に、新たなスタート♪

心から応援しています☆


https://www.facebook.com/photo.php?fbid=626061824135411&set=pcb.626061944135399&type=1&theater



~以下、シェアです~

改めてご報告いたします。

三年前の東日本大震災と原発事故により
森林ノ牧場では放牧が出来なくなり、
牛の飼育が出来ない状態となっていました。

昨年、一昨年と放牧地の除染を行った放牧地の検査が無事済み、
再び搾乳牛を放牧できることとなりました。

そして本日、委託をしていた佐久間牧場からまずは8頭の搾乳牛が戻ってきて、牛の放牧を再開いたしました。
三年間音の無かった搾乳施設にも心地よい音が響き始めました。

地震による被害、集客の減少、そして原発事故とここで続けることはもう無理だと諦めが頭をよぎることは何度もありましたが、その度に優しく、そして厳しい声を頂き、精神的にも実質的にも沢山支えられて本日を迎えることが出来ました。

お客様、地域の皆様、取引をしてくださっている皆様、facebookでいつも応援して下さる皆様、牧場の立ち上げから一緒に働いてきたスタッフの皆、スタッフの家族の皆様(すみません!ここには書ききれません!)
本当にありがとうございました。

ようやくスタートラインに戻ってきました。
皆さまの楽しい時間と、美味しい時間を提供できる、
もっともっと魅力的な場所を目指してスタッフ一同これからもしっかり前進していきたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.12 09:02:38
コメント(0) | コメントを書く
[地域ブランド・地域活性化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.