★働く女性が輝く県NO.1「とちぎ」を目指して★『ワーク・ライフバランス』コンサルタントのブログ

2014/05/12(月)09:02

【森林の牧場:放牧再開~!】

地域ブランド・地域活性化(25)

★働く女性の多様な生き方から日本が変わる!!!★ ◆女性後継者の応援団。次世代型経営者のサポーター。 ~「会社育て」+「人(社員)育て」+「自分(経営者)育て」~ マーケティングコーチ、ワークライフバランスコンサルタントの近藤千園(こんどうちその)です。 牧場が牛の飼育をして、搾乳する、という当たり前の事が、戻ってきました~! この3年間の想いと共に、新たなスタート♪ 心から応援しています☆ https://www.facebook.com/photo.php?fbid=626061824135411&set=pcb.626061944135399&type=1&theater ~以下、シェアです~ 改めてご報告いたします。 三年前の東日本大震災と原発事故により 森林ノ牧場では放牧が出来なくなり、 牛の飼育が出来ない状態となっていました。 昨年、一昨年と放牧地の除染を行った放牧地の検査が無事済み、 再び搾乳牛を放牧できることとなりました。 そして本日、委託をしていた佐久間牧場からまずは8頭の搾乳牛が戻ってきて、牛の放牧を再開いたしました。 三年間音の無かった搾乳施設にも心地よい音が響き始めました。 地震による被害、集客の減少、そして原発事故とここで続けることはもう無理だと諦めが頭をよぎることは何度もありましたが、その度に優しく、そして厳しい声を頂き、精神的にも実質的にも沢山支えられて本日を迎えることが出来ました。 お客様、地域の皆様、取引をしてくださっている皆様、facebookでいつも応援して下さる皆様、牧場の立ち上げから一緒に働いてきたスタッフの皆、スタッフの家族の皆様(すみません!ここには書ききれません!) 本当にありがとうございました。 ようやくスタートラインに戻ってきました。 皆さまの楽しい時間と、美味しい時間を提供できる、 もっともっと魅力的な場所を目指してスタッフ一同これからもしっかり前進していきたいと思います。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る