はりきゅう整骨院長の吉祥寺的食べ飲み日記と癌闘病記

2011/04/18(月)08:52

強羅食べ飲み旅行記2日目!

夜・吉祥寺以外(193)

さて強羅2日目。 朝風呂に入り早速朝食です 昨晩のガッツリ洋食ディナーが続いてるかのような洋朝食(笑) 美味しさは間違いないですが ちょっとモタレ気味… 早めにチェックアウトして 『強羅公園』へ 急勾配の庭園だけに上からの景色は最高! 『10月桜』という桜が綺麗に咲いてました 気持ちいい青空の下、 することはただ一つ……… プハーーー!!   最高ッス 満足して登山鉄道に乗り『宮ノ下』へ 一度ナマで見たかった『富士屋ホテル』 歴史を感じますわ~ 結婚式を外でやるみたいですね。 ホテルを後にして、さらに宮ノ下散策。 お目当ての『渡邊ベーカリー』に。 ここの『ビーフシチューパン』が食べたかったんです 大混雑だったので店内での飲食を諦めてテイクアウト 渓谷をバッグにいっただっきま~す 熱々シチューも美味しいけどカリカリフワフワのパンと一緒に食べることで美味さ倍増! 期待を裏切らない逸品でした 湯本ではお土産を買いつつ『珈琲ソフト』も頂きやした。 帰りのロマンスカーでは箱根の地ビールと小田原的「梅」のお酒で  吉祥寺に戻り、〆は「陽は又昇る」 洋食ばかりだったもんで・・・(笑) お通しは水茄子の刺身 そして豪華な「バクダン」  キンメ・マグロ・ウニ・いくら・イカ・貝・・・そして湯葉に温泉卵と納豆ですこれで1200円は安い!  とにもかくにも空腹時間ナシの小旅行・・・。 月曜日から本気ダイエットです!!! 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る